ターミネーター2のネタバレレビュー・内容・結末

『ターミネーター2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

知らない人はいないのでは?というくらいの有名作。私はSFがあまり好きではないので苦手意識があって観ていませんでした。

私が今契約している配信サービスでは無印がなくて2以降しかなかったので、2から観…

>>続きを読む
親指を立てて沈んでくシーンには涙なしには見れないです。
エドワードファーロングのビジュが大優勝してた。溶鉱炉の最後のシーンが泣ける。

世界最高の続編映画じゃないでしょうか。1より2の方が面白くて評価も高い作品ってこれ以外あまり思いつきません。前作で金が入ったのかこの作品はキャメロンらしく映像が青い青い、エイリアン2もタイタニックも…

>>続きを読む
新型のターミネーターが怖すぎてトラウマになった子供時代を思い出した
結構殺すし、復活した時の絶望感

シュワちゃん可愛い

2025:130

最初からめちゃおもしろでした、警官のフリしたT-1000がバカデカトラックでジョンコナー追いかけくるの最高だった。ジョンコナーを軽く持ち上げて自分のバイクに乗せてショットガンをハ…

>>続きを読む

機械としての存在を超えたt-800


最初こそジョンを守る役割を果たしていたt-800であったが、ストーリーが進むに連れてジョンとt-800との間に友情のようなものが、サラとの間には信頼関係が生ま…

>>続きを読む

おもろすぎた。ずっと面白いのすごい。

腕とか挟まってめっちゃ痛そうやのに悲鳴がないのロボだなーって感じがしてよいね。寡黙ででかい男ってまじでかっけぇ。

筋肉っていいな。

サラ・コナーになりたい…

>>続きを読む

・すごい、顔を上げた瞬間になにか悲劇性と将来のカリスマ性を体現して有り余るジョンの美少年ぶり!

・前作のラストから変に傾倒してしまった母が妙にリアルで説得力がある。母って愛してる気持ちだけじゃダメ…

>>続きを読む

1991年(平成3年)8月24日公開(日本)
1994-1995年のロサンゼルスを舞台に、未来からジョン・コナーを抹殺するため送り込まれたT-1000と未来のジョン・コナーにより再プログラムされター…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事