WILD HOGS/団塊ボーイズのネタバレレビュー・内容・結末

『WILD HOGS/団塊ボーイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

🎅🏻 ギャラクシー・クエストのジョン・トラボルタとティム・アレン. もう一人の俳優、ウィリアム・H・メイシーも出演しています。素晴らしい俳優ですが、見たことがある方は少ないかもしれません。メイおばさ…

>>続きを読む

いまいちで途中離脱…

「WILD HOGS/団塊ボーイズ」


メンバー①ダグ(歯医者):
息子に尊敬してもらえない哀しさ…な残念パパ/
→ワイルドに覚醒するも…中年男性によく起こるストレス性発作で救急病棟へ…/(“もう…

>>続きを読む
アメリカらしい映画。
広大な自然。
トラヴォルタ好きだよー。
歳を取っても、気の合う仲間がいるのは羨ましい。

団塊ボーイズなんて邦題、日本人ならではだと思う。アメリカにも「団塊の世代」なんて言葉あるんだろうか。でも確かに「ワイルドホグス」ではここまでヒットしなかったと思う。

バイクでアメリカ大陸を駆け抜け…

>>続きを読む

レイ・リオッタ見たさで鑑賞。
彼の登場シーンには痺れたね〜!カッコいい!
お腹出てるのにカッコいいんだからスゴイ。
あんなにコワモテだったのに、急に弱くなっちゃうところ…かわいくてキュンキュンしちゃ…

>>続きを読む
うーん、なんだこれ

団塊どころか今も健在。
ボーイズどころか、もう親父。

仕事や夫婦関係や恋愛など
上手くいってないチョイワルよりも
チョイ下くらいの中年親父4人組の
ロードムービーなんだけど。

それがまたハーレー…

>>続きを読む

もっと笑わせてくれると思ったが、ギャグ度合いがちょっと少ないかな?劇場もくすくす笑いはあったけど、爆笑の渦って形じゃないと思う・・・テレビCMとかでは、もっとコメディっぽく宣伝してるように思うんだけ…

>>続きを読む

もうちょっとロードムービー的な面白さもあるのかと思ったら、バイクがメインの話は前半までで後半は田舎町でのドタバタ映画でした。ギャグ自体はベタベタなモノが多くて、典型的なアメリカのコメディって感じ。ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事