超今更ながら、かつ、想像してたのとはだいぶ違った、もちろんめちゃめちゃいい意味で、、!
最後映ってるのニューヨーク??
あれ以来1度も街を出たことがない、ってシーンがあったけど
マチルダと一緒に違う…
2025.07.27
全く概要を見ていなかったため、マチルダがレオンに恋をするのはまさかすぎた。
マチルダがぐいぐいで、殺し屋をしている強面なレオンがおどおどしているのがかわいかった。
絶体絶命…
警察(麻薬捜査局?)に家族を殺された12歳の少女マチルダは、同じアパートに住むレオンにかくまってもらう。レオンが殺し屋であることを知ったマチルダは、弟の仇を討つため殺しのテクニックを教えてほしいとレ…
>>続きを読む恋愛要素がいらない気がする。
作品としてはいいんだけども子供と大人の恋愛要素(しかも年の差とかのレベルではなく)にフォーカスが当たりすぎてちょっと受け付けないかもしれない。
せめて師と弟子の関係性か…
良い演出が多かった。
最後の展開も良かったけど、警察が悪い奴すぎるし殺し屋1人のために警察の総動員の仕方がすごすぎてちょっと入り込めないとこあったw
警察があまり動かないでヤキモキする映画も多いのに…
2人が出会ったことでお互い希望が生まれた。
レオンは心が優しくて愛に生きた人だった。
トニーも生活のために仕方なかったのかなぁ。
根を張った植物と共に、また頑張ってほしい。
レオン、もう大丈夫だよ。…
温かい喪失感でいっぱいになった。
世界観が好き。
スタイリッシュで独特で、殺し屋ってこともあって光と影の使い方が上手いし、何よりマチルダの服が好きすぎる。
マチルダが買い物から帰ってきた瞬間家族…