ウィルスに感染した人間が怖いのか、人間そのものが怖いのか…
極限状態を通した人間のあり方を問いてはいるが、冷静に考えれば、戦争は正常な人間が人間を殺りく…
ウィルスが蔓延した世界とやっていることは…
新作を観ようか検討中なので、参考として20年ぶりくらいに鑑賞。
ドーンと並んで00年代の疾走系ゾンビの祖系みたいな映画だが、ダニーボイル作品なので音楽がスタイリッシュ。学生時代に観たときは映像ももっ…
Blu-rayにて字幕鑑賞。レン落ちGET〜♪
以前観たものの再鑑賞。
あらすじはケンブリッジ霊長類研究センターに侵入した動物愛護団体3名
研究員の制止を振り切りあるウイルスに感染しているチンパン…
恐ろしかったです。
撮り方や感染者のビジュアルの怖さが洗練されていてショッキングでした。サブリミナルみたいな映像技法とかも攻めていてセンスあるなぁと思いました。
ハラハラして最後まで目が離せませんで…
ジムが誰もいない荒れ果てた病院で目を覚ますと、外の世界ではたった一滴の血液で感染してしまうウイルスが蔓延していた…。
冒頭からデッドがウォーキングしてるような既視感を覚えましたが、こちらが本家❓…
#499
自分の中のホラー映画で上位に入るホラー映画🎦
恐らく5回以上は観てる📀
ストーリー的には、霊長類研究所で1匹の猿に暴力的な映像を見続けさせる実験中に動物愛護団体が忍び込んで、動物愛護団…
🎃10月は31本のホラー映画を観ます!🎃
25/31 #KiraMatrixハロウィン2024
2020年を生き抜いたからこそ怖い映画
ある研究者たちはチンパンジーにさまざまなな実験を行い、その…
TSUTAYAで、ホラーコーナーを眺めていて、発作的に手にとってしまった。既に鑑賞済みだったんだけど、また観たくなって。
今じゃ当たり前になった、走るゾンビの魁となった作品。
厳密にはゾンビじゃ…
感染型ゾンビ・ホラーの名作。
いまでは珍しくなくなっているけど、ゾンビ映画に死者が蘇るのではなくレイジウイルスという凶暴化する最近感染という概念を持ち込んだのは、当時としては新しかったんだよ。
ま…
初心者百七作品目!!!
【概要】
レンタルビデオで視聴。
【感想】
ストーリー展開の真新しさはさほど見られませんが、毎度毎度ダニーボイル監督の演出には驚かされます。
陰鬱で泥臭いテイストはもは…
(C)2018 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.