28日後...の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『28日後...』に投稿された感想・評価

『ゾンビに汚染された街で描かれた人間の心理状態』

これはゾンビ映画というよりも、人間の光や闇の部分を描いた作品だと思います。

前半から中盤にかけての、イギリスの美しい風景と哀愁。
後半からラスト…

>>続きを読む

ゾンビ物の真の面白さは人間ドラマだとおもうけど、これはすごく濃く描かれていておもしろかった。
意図的かどうかはわからないが、
重要な場面では、イギリス系の白人を黒人のゾンビが襲うというすごく風刺的な…

>>続きを読む

「28日後...感染爆発。ロンドン、壊滅。」

28 Days Later / R7,8.5 / u-next

ロンドンにて、生物を狂暴化させるウイルスが研究所から漏れ出してしまう。強い感染力で…

>>続きを読む
2.5

シリーズ化もされているので、さぞ面白いのだろうと思って見たのだがちょっと思ってたのとは違ったようだ。

この映画では通常のゾンビとは違い、死人が蘇るわけではなく血液から感染すると瞬時に発症する。そし…

>>続きを読む
sss
3.6


最近新作公開もあって映画好きの間で話題になっていたシリーズ作品。

この映画の存在自体もともと知らなくて、ゾンビとかウイルス系はありふれてるし、あまり惹かれないな〜と放置していた。

急に思い立っ…

>>続きを読む
4.5
全力ダッシュするゾンビ。見ていて爽快

28週後を見たので28日後も鑑賞。
前作ということもあり、もう少し詳しくウイルスが蔓延した世界を広く見せてくれました。
しかしやはり世界は荒廃している状況から始まっていたのでどう蔓延した世界で生きて…

>>続きを読む

ゾンビ•パンデミック映画の傑作

人間の温かみや希望を感じた直後の絶望が堪らない。特に、中盤はゾンビ映画でも屈指の胸糞悪さ。『シビルウォー』然り、終末世界で滲み出る奥底の暴力性や醜悪さは、アレックス…

>>続きを読む

ゾンビよりも人間の方が怖いね、の古典なのかしら。
うーーーん…。

恐らくCGとかもそこまでなかった時代だったから、色んなことが実写で再現していたので、すごくリアルだった。

CGの技術ってすごいけ…

>>続きを読む
間違ってパクリ映画を観たのかと思うほど面白くなかった。

あなたにおすすめの記事