警察に追われて高級住宅街に逃げ込んだ銀行強盗犯ジョン(クレイン・クロフォード)は、目についた屋敷のポストから個人情報を盗み見、主人のウォーウィック(デヴィッド・ハイド・ピアース)をだまして邸内に入り…
>>続きを読む二転三転するという情報を知っちゃった上で観たので確かに二転三転したなという感想
っていうかポスターも普通にネタバレしてる(冒頭部分だけど)
唐突にビンタされるところが笑える
ポラロイドどうやっ…
序盤10分でどんな話かは大体想像がつくが、その流れがなんとも小気味良い。
30万ドルの銀行強盗逃亡犯にしては、結構間抜けで雑貨屋の親父や、エホバのお婆さんにも良い様にあしらわれる。
John Jo…
一番やっちゃいけない夢落ちにも似た幻想落ちと言ったところでしょうか。
途中まではなかなか迫力あるスリラーだったんですが、幻が出てきたとことから怪しくなりましたね。
ああいうのはドラッグでハイになって…
奇妙というか、おかしなというか、変なストーリー!
いかにどんでん返しを作るかが目標に作られた映画みたい。
家の中だけで完結してゴミ捨て場で終わるのかと思いきや、銀行強盗の件で実は…な展開にビックリ…
逃走中の銀行強盗を、そうとは知らずに家に迎え入れた親切な中年紳士が一変して異常性を発揮し、強盗を恐るべき状況に陥れる一夜の出来事を描いたクライム・サスペンス作品ということで。印象としては、ウォーウィ…
>>続きを読むなかなか面白い。鬼畜っていっても、そういうシーンがあるわけじゃないし、スプラッター目的の映画ではないから、直視できないようなことはなかった。ウォーウィックが警部補だったっていうことが発覚してから同僚…
>>続きを読む