バトル・ロワイアルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バトル・ロワイアル』に投稿された感想・評価

ys
3.5

深作欣二作品は3作目の鑑賞。
蒲田行進曲 5.0
いつかギラギラする日 4.0

中3生徒たちが殺し合うお話。
元ネタはキングなんですね。
Wikiより
内容はスティーヴン・キングの『死のロングウォ…

>>続きを読む

何回か見てるけど
なんかしながらやし
途中でやめるから
全然覚えてなかった

たけしが足切られるとこと
最後のDragon Ashは毎回見てる気がする

中学生で自分で死を選ぶことができるのすごいと…

>>続きを読む
3.3
いくら銃弾を打ち込んでも全然死なない北野武。最高に意味わかんなくてスキ
雲丹
3.7

鍋のフタで戦えってのかよ?!
俺が殺したのかよ?!
藤原竜也でわろてまう

キタノから典子への𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬_____がいい味になってた ああいうの好きよ 結構刺さったなあ
あと灯台の女子達のシー…

>>続きを読む
unimac
3.5

バキ童チャンネルで動画上がってて気になって鑑賞
なんか内容と画質の荒さも相まって見ては行けないものを違法に見てる感じがしてドキドキした
映画を見終えてから色々と感想動画などを未漁り、デスゲームという…

>>続きを読む

8/20
ネトフリ

最初の女の子がこの物語の勝者で、ケツをみせてきたのかと思ったけど違かった。
予測できる展開だったけど、見れた。
みえるバックボーンが薄くはあるけども、映画だから尺的にしょうがな…

>>続きを読む
so1
3.8

今では一大ジャンルとなったデスゲームものの原点であり、以降のデスゲームものは後追いでしかない。
当時はセンセーショナルで社会現象になったのをよく覚えてる。
灯台の女子グループ惨殺シーンは最高。
栗山…

>>続きを読む
y
4.1
殺し合いが始まるまでの説明とか生徒が混乱してる様子の演出が好きすぎる
栗山千明がまじで可愛い
他の登場人物のキャラが濃すぎて主人公2人のシーンが少し退屈になってしまった
mzk
-

丸の内TOEIの特集上映で初見。なんとなく観る機会を先延ばしにしておいてよかった。初鑑賞が劇場ってのはありがたい。現在ではトップの役者たちの若かりしころの姿がたくさんで見応えがある。中でもギャル服の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事