人間の怖さがメインのホラー。花子さんそのものは姿を見せず、子どもたちの不安や噂が物語を動かしていく。
中心にあるのは子どもたちの関係のギクシャクと、ジワジワ迫る変質者の怖さ。
変質者の存在は子ど…
ジュブナイルホラーだし1994年だから学校の怪談とかそういう系かな〜と見始めたんですけど、最後が小学生のキッスで終わって「キスするなーーーっっっっっっ!!!!!
」ってなっちゃった。
ただこの頃の教…
「悪い夢に負けちゃダメだよ。心強く持たなきゃ。へこたれちゃあダメなの。」
学校の怪異が子供たちを襲う…みたいな話ではなく、日々の中の漠然とした不安や苛立ちがイジメや得体の知れない犯罪者を通して描か…
トイレの花子さんというタイトルだが、学校の怪談的な話ではなく、小学生たちの人間ドラマと変質者の恐怖を描いた話。変質者はカマで小学生を狙う、本当に怖い存在で、変質者によって切り落とされたヤギの首は本作…
>>続きを読む「学校の怪談」の様なジュブナイル物と思いきや、めちゃくちゃ社会派な恐るべき傑作。
周辺地域で児童連続殺人が起こる小学校での転校生に対するいじめの有り様は、社会不安によって、新しく社会に入ってきた者…
なぜか今年急に観はじめてしまった一連の懐かしの90年代子供向けホラー映画
何を隠そう私が初めて映画館で観たホラー映画がこれです
「学校の怪談」シリーズの第1作より一週間早く公開された本作
父親に連…
ちょうど俺が小学校に上がった頃の映画なのか。
『学校の怪談』は観てたけど、これは知らなんだ。
今見るとJホラーとも怪奇映画ともつかぬタッチが興味深いが、イジメ描写ばかりで妖怪も出ないから当時観てもつ…
一応2010年で区切って、それ以前に公開された日本のホラー作品を集中的に視聴中。
今回は1995年公開の『トイレの花子さん』。
都市伝説や学校の怪談の中でも有名な“トイレの花子さん”をモチーフにし…
花子さんが出ると言われる小学校で起こるジュブナイルホラー
しかし幽霊の恐怖ではなく、サイコスリラー的なホラー。
花子さんが出ると噂される小学校に転校してきた水野という大人びた少女。
彼女は、クラス…