図書館戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

図書館戦争2013年製作の映画)

上映日:2013年04月27日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 岡田准一さんのアクションが素敵でかっこいい
  • 設定や世界観が面白く、サクッと楽しめる
  • 榮倉奈々の演技が素で可愛い
  • コメディ要素があり、ストーリーも面白い
  • キャストが豪華で、原作ファンにも満足な完成度
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『図書館戦争』に投稿された感想・評価

amy
3.0
皆さん格好よかった…
けど、原作者 有川浩さんの文字からしか得られない養分が多々あるなあと感じた!

あらゆるメディアに規制が入る時代となり、「メディア良化隊」が日本中の図書を取り締まっていた。
そんな世界で本を自由に読む暮らしのために闘う組織「図書隊」に主人公・笠原は入隊する、というお話。

タイ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

原作をひさびさに読みたくなってでも原作読んでたら映像見たくなってひっさびさに見た図書館戦争、、、!!!

原作大好きなわたしからしたらちょこちょこ抜け落ちてるとこはあるけどしっかりわたしの大好きな世…

>>続きを読む


原作ファンだけどキャストがイメージ通り過ぎて本当にありがとうございます😭って感じ。岡田の堂上教官とか待ってました!って感じ。男に暴力されるの好きじゃないけど、堂上教官のドアホって叩かれる感じはギリ…

>>続きを読む
メインはバトルや歴史、だけど恋愛もわりとガッツリあるような作品が大好きだからぶっ刺さり映画。次回作以降の方がたくさん恋愛がある。
アクションシーンも緊迫感があって良い
an
3.2
図書隊が本を守ろうと命を張って戦う正義感や勇敢さがかっこよかった!
小牧と毬江ちゃんカップル好きだった♡
恋
4.6
何年かぶりにみたけどやっぱり面白い!小説もちょびちょび読んでるよ!田中圭たまらん〜すき(=^▽^=)♥
coco
3.8
アクションちゃん凝ってるのはさすが。
本が記載されてる世の中とか考えられないけど、ありうる世界な気がする

あと岡田准一の声がジブリすぎて、、、👌
こめ
2.4
普通に面白い。1回で十分。
岡田准一かっこいい。展開は読める。
m
5.0

こんな世界になっちゃったらどうしようとか、実はもうこんな世界になっちゃってるんじゃないかとか、たくさん考えた。原作から入ったから細かい表現が抜け落ちてるのはもったいないと思いつつも、映画の尺を考えた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事