ため録りしておいたディスクからひと掴みして出てきたので鑑賞。
ひたすらパワフルで胸アツな大作。
CGの無い時代に、よくワニのシーンとか撮ったよな。すげぇ。
原作が自伝小説なのもビックリ!(史実とは違…
【過去鑑賞】
実話ベース。(ちょっと盛ってるっぽい)
映画音楽の第一位(私的に)がコレ。大好き。
無実の罪で投獄されるも脱走。(ジャン・バルジャンか)で、投獄された場所が、悪魔島と呼ばれる刑…
2025年 27本目.
私達は ヤシの実が入った袋を持って海に浮かぶこともできるし ただ崖から海を眺めることだってできる
思い切って海に出て 7回に1回の波に乗るのもいいでしょう
辛抱強く 崖か…
1回目の脱獄まではドガとの友情の芽生えを丁寧に描き、ハラハラ感のある演出があって良かった。ただ、脱獄後の変な島に入ってからの展開はいきなり雰囲気のトーンが変わって面食らう。史実ベースらしいので何とも…
>>続きを読む最近映画館でリバイバルしてて見たい!と思いつつ見逃したパピヨン、パピロン。(フランス語のpapillonみるたびパピロン言いたくなるのは自分だけ?)あだ名はパピ!かわいい!子どもとかペットにつけたく…
>>続きを読む無実の罪でフランス領ギアナの刑務所に送られたパピヨン。偽札作りの名人であるルイ・ドガの命を助けたことで仲間になり、協力して脱獄を狙う。過酷な肉体労働を強いられ、一歩も出られぬ独房で日光さえも奪われ、…
>>続きを読む無実の罪でフランス領ギアナの監獄に終身刑となったパピヨン。監獄で出会ったルイという囚人に脱獄の手伝いを依頼する…というお話。
監獄で出会った男たちの実話がベースの物語。
本作を観た時、ジョジョ6…