2025/11/01(土)ムービープラスにて吹替で鑑賞。通算1530本目。
クリストファー・ノーラン監督の出世作。のちのジョーカーの下地になった。バットマンが主役でも有りでも影の主役はジョーカー。…
このレビューはネタバレを含みます
小学生の時に地上波で一瞬グロいハービーを見て、トラウマ並みの悪い思い出の映画だったが、10年以上の時を超えて鑑賞した結果、良い思い出の映画に変わった。
バットマンもジョーカーもハービーも低い声で怒…
記録もれ
ジャック・ニコルソン様を超えたい気持ちからか
ヒース・レジャー版ジョーカーの解釈がこの作の肝
ホアキン版に大影響反映してるのは
ルックス見ても明らか
やっぱり弟は兄ノーランと一緒のとき…
天才ノーラン監督作品の個人的3巨頭(インターステラー・インセプション)の一角で、世間的にも歴史的傑作に数えられる本作💡
だけどもだっけーど、平成バットマン(ティムバートン監督)の方が個人的には全然良…
どうしてもヒース・レジャー演じるジョーカーに目がいってしまいますね。セリフ回しがいちいち楽しい。早逝が悔やまれます。
切り抜きが映えるような良いシーンはたくさんあるものの、1本の映画の完成度として…
(C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. BATMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics.