ダークナイトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ダークナイト』に投稿された感想・評価

闇のヒーロー《バットマン》の活躍を
C・ノーラン監督が描いた大ヒット
アクションシリーズ3部作の第2弾!
バットマンとジョーカーが戦う…

>>続きを読む

ヒーローものに興味がない私にとっては、初めてカッコイイと思えた「ダークヒーロー」。敵役ジョーカーの開き直ったかのように狂った感覚がとても魅力的で、とても理解の及ばない、決して分かり合えない異質さ、そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

○正義の存在意義
 ダークナイト・トリロジー第2作。
 人気悪役のジョーカーが登場し、
 巧妙な策略でバットマンを悪者に
 しようとするなど、ゴッサムシティの
 正義と悪がコインの裏表のように
 ひ…

>>続きを読む
megu
4.5

このレビューはネタバレを含みます

『ダークナイト』を観て強く印象に残ったのは、ジョーカーとハービー・デントという二人の“狂気の正義”が、ゴッサムの秩序を根底から揺さぶる様子だった。

ジョーカーは金や権力に興味を示さず、ただ人間の弱…

>>続きを読む
「ジョーカー」とはまた違った、ヒーロー映画の枠を超えた映画。二項対立の話。ライティングかっこいい。やっぱヒースレジャーぱねぇ。
冬凪
5.0

ヒーロー映画の概念を覆した傑作

これは単なるヒーロー映画ではなく、人間の本質に迫る哲学的な作品です。

クリストファー・ノーランが描くゴッサムシティは、正義と悪の境界線が曖昧な、リアルで息苦しい世…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

囚人、市民の2つの船。ジョーカーの思惑とは異なり、どちらの爆弾も起爆しませんでした。モラルを捨ててでも生き残りたいと考える。多数決で結論を決めようとする、スイッチを奪おうとする。生物として当然のこと…

>>続きを読む
4.5
アクションシーンとストーリーのバランス良すぎるし、敵のジョーカー魅力的すぎる!!

2025.9.18 No.456・gdcs池袋(IMAX)

ついに来た、この日が。初めての鑑賞を池袋のIMAXに捧げる、なんて贅沢。

今作はヒーローが悩みに悩みまくる話という事前レビューを読…

>>続きを読む
なんだかんだ言うけど

これ機に 出てきたカルチャーがある時点で
誰も否定できないんだよ
分かれ 良作は 否定されるべき

あなたにおすすめの記事