ハートウォーミングアニメーションて事らしいんだけど…そう?
心温まる?ほっこり…出来る?
私には些か違ってた、この展開
ラストにしたって、孤独と哀愁と不穏の方が強いんだが…
だって、アレだよ?
元…
水没した世界で毎日こつこつ生きるおじいさんと水没ごとに増築していくつみきのお家の物語。
世界観の完成度や一枚一枚の作り込みや手作り感が美しいし、音楽も染みてくる。絵とマッチしすぎてる。
敢えて下…
2022年84本目 2月34本目
つみきのいえ[3.8](2008)
水位が上がるたびにつみきのように上に増築していく家に住んでいるおじいさんが、落とし物を拾いに階下に潜っていくたびに各階で暮らした…
家の中で釣り?🎣
そこには環境問題が潜んでいた🌊
パイブを落とすシーンに思わず「あっ!」と声が出る😲
新品よりも探す方を選ぶのもSDGs👍
思い出に誘われるように更にもう一階降り始めるところから…
定期的にこういう作品に触れないと、
自分の人生が何だったのか忘れてしまう
今どこにいてどんな状態なのか、見つめ直すことで浮かぶ思い出と溶けて消えゆく記憶、その上にようやく積み上げた今が存在している…
これはめっちゃ好き
たった12分でセリフなしの映画
それでも伝わりすぎる温かみ。
つみきのいえに住むおじいちゃんのお話。
家を積み上げても積み上げても浸水してしまうのが、まず可愛すぎる笑
…
とてつもなく切ない、でもあたたかい物語。
セリフもないし、音楽と絵だけで伝わるこの感覚がすばらしい。海の中なのに温もりを感じるってすごい発想。昔を思い出し、1人でワインを乾杯するのが優しく、あたたか…
12分と短い作品ですがうまいこと感動的にまとめられてて凄いなと思いました。
水没した家を水嵩が増すたびに上に増築していきながら暮らす主人公。
思い出のパイプを落としてしまい、拾うために下の階に潜りな…