あーこれダメです、泣いちゃう😭😭😭💦
独り暮らしのおじいちゃんが“家族”を振り返るお話。
こーいう系弱いんですよ💦
この感覚、『カールおじさんの空飛ぶ家』の序盤10分くらいで号泣した時と同じ。
※…
カメラロールを遡って、スマホの奥深くに沈んでいるもう何年も前の写真を見返すことに夢中になっているときのわたしのよう。
過去は、後戻りできないとわかっていることのほうが、今を生きなきゃいけない自分にや…
水没した町の小さな家に、ひとりぽつんと暮らすおじいさん。
パイプを吸い、釣りをして、夜になれば眠る。そして水位が上がればまた積み木のように家を積み立てる。
自分の人生と向き合う為の12分。
アー…
開始早々泣きながらみた
あたたかいのにさみしくて、情緒かき乱される…
思い出を大切にしまって、何かをきっかけに懐かしんで、過去をなぞるように同じことをしてみる
孤独だけれど今までの大切な記憶で生きて…
床下の扉を開けて潜れば潜るほど過去、
気を回れば回るほど大人に
水の音、レンガを置く音、頭を掻く音
ワインを注ぐ音、ガラスがぶつかる音
耳障りのいい10分、絵も良かった
長澤まさみのナレーションあり…
積み重なっていく家を”人生”にしているのがすごくいい。ずっと愛していたんだもんね。同じ場所だけど、階層が違うことで、その空間は全く別の空間になる。この発想がよかった。絵のタッチもきちんと定められてい…
>>続きを読む