名作だと思う。
最初はダンボのかわいさに目を奪われるけど、もっと大事なメッセージを感じる。
噂好きでプライドばかり高いほかのメス象たち。
動物の事情など知ろうともしない人間たち。
耳が大きいという…
自分にとって
大切な映画が増えました。
身近な友達にティモシー
みたいなのがいて
思いだしたりしたから余計
悲しくて泣いたし、感動して泣いた。
惨めな自分に涙ばかり流しても
現実は何も変わらない…
前半かわいそうで悲しくなった。
やたら噂好きなおばさんのゾウたちのこと、なんでこんなに意地悪なのって思ったけど彼女たちは彼女たちで無理に近いパフォーマンスをやらされていて闇を感じた、、。
ティモシ…
誰にでもある、個性的、、、
みんなと違う自分って大切よ
生まれつきおおきな耳をもつ赤ちゃんゾウのダンボのお話。
ネズミのティモシーとダンボがしっぽと鼻で、手を繋いでるような信頼の印の表現が愛らし…
**物語ひとこと紹介**
「こんなおどろいた話しはないよ。象が空を飛ぶよ~♪」と歌われる物語。
◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/n7120ba8ab079
…
© Disney