1941年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、オーソン・ウェルズ監督の市民ケーンや、ジェームズ・バスケットが出演するダンボ、わが谷は緑なりきなどの作品があります。
🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-185 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …
>>続きを読む強引にねじ伏せられた感はあるが、総じて大好き!😆 「女は好きなのに、モテないんだよなあ」と嘆くロビンソンが可愛い。 …
>>続きを読むこれは一種の極限状態に追い込まれた人間たちの、密室の人間ドラマ。 出てくるキャラクターは、それぞれ何か理由のある過去…
>>続きを読むビール会社の御曹司で蛇を研究するチャーリー(ヘンリー・フォンダ)はアマゾンから戻る客船の中で、詐欺師親子のハリー(チャ…
>>続きを読むあっという間に終わった。 いやー、もう貧困も極めるとここまで狂うのか。 楽しんでいいんだか、悪いんだか。 冒頭、ご贔屓…
>>続きを読む生身の女性を物体みたく「エルメス」みたく「いちごブロンド」とか陰で呼ぶの、まずちょっと愉快。 本命いちごブロンドのヴァ…
>>続きを読む1916年、テネシーの田舎町で素行の悪かったヨーク(ゲイリー・クーパー)はパイル牧師(ウォルター・ブレナン)の諭しと、…
>>続きを読む▪️JP Title :「狼男」 Original:「The Wolf Man」 ▪️First Rele…
>>続きを読む悪の潜在意識を目覚めさせてしまう薬…研究者として自ら創り出したその危険な薬を実験用に服用した医師が風貌も性格も別人にな…
>>続きを読む○感想 何だ、コレは! 変なお話でした。 今作のドナルドの敵は寝具。目覚まし時計とベッド。 登場人物はドナルドのみ。 …
>>続きを読むランドルフスコット、先日観た「西部のガンベルト」では鉄道を繋ぐため悪戦苦闘していたが、今度は電信。 沢山の人が命を落…
>>続きを読むとても好い!癖のある人たちを拾っていくバス映画に間違いはない。ユーゴスラビア映画で『歌っているのはだれ?』という作品が…
>>続きを読む商売熱心な保険会社の副社長ラリーと結婚して6年の妻ジル。 オシドリ夫婦と言われ、不自由ない生活だが、最近しゃっくりに悩…
>>続きを読む