機動戦士ガンダム F91の作品情報・感想・評価・動画配信

『機動戦士ガンダム F91』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.0

1999年 鑑賞
F91が、カッコいい!小型化・ヴェスバー・ビームシールドの3本柱とデザインのスマートさ。
鉄仮面とラフレシアの邪悪さが、可視化できるかのような...そのように感じた。

この作品は…

>>続きを読む
3.0

え、続くんですか?

途中まで観て、え、これ
最後まですっきり終えられるの?
っていうぐらいテンポが遅かった。

登場人物が多すぎるんだよな。
話数があるアニメならいいけど
映画ではこの人数追いきれ…

>>続きを読む
F91という作品が好きです
3.7
さすがにわからない。分身みれて満足。歌よし。

シーブックパパ、ティターンズのジャマイカンにめっちゃ似てる

演技、作画、キャラクターとメカのデザインは素晴らしい

クロスボーンのMSはかっこいいのだが全部グギギなんとかみたいな名前で全然覚えられ…

>>続きを読む
3.8
ED聞きまくった
何か特段悪い所があるという訳ではないが、初代ガンダムから魅力的なキャラを無くして無味無臭に焼き直した感じだった
あと細かい不満点は場面転換が急すぎる所かな
「だってよ、アーサーなんだぜ?」
「人間だけを殺す機械かよ!?」
「しかも脳波コントロールできる」

この辺のセリフは年に1回くらいは口にしてる気がする
に
3.0

うーん、話がポンポン飛んでよくわからんまま終わってしまった。特に魅力を感じるキャラもいなかった。
殺人するためだけの兵器は怖かったしかなり民間人が巻き込まれてた。
鉄仮面とラフレシアはただキモかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品