機動戦士ガンダム F91に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『機動戦士ガンダム F91』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

序盤、戦争が始まったんだ……という描き方にリアリティがあった。グロさはないが、あっという間に人々が死んでいく。その描き方がとてもすごい。

映画のみだとやや駆け足なので、急に展開が飛んだように見える…

>>続きを読む

見終わって「むむ……」と思ったら、富野さん本人もインタビューでかなりやさぐれた回答をしていた(「富野由悠季 全仕事」(キネマ旬報ムック)。アニメ化する予定で作った作品だったとのことで、イマイチ不完全…

>>続きを読む
田
3.3
f91かっこいー、しかし話が飛び飛びで感情移入出来なかった🥹
四季
3.5

【U-NEXT】




「感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな……」




---

宇宙世紀0123年。人類が地球を離れスペースコロニーで生活する時代、突如として「クロスボーン・バ…

>>続きを読む
KAI-_-
3.3
話が分からねえけど主題歌いいな
敵の顔がウルトラセブンみてえ

用語と展開の速さについて行くのがやっとではあったが、初代ガンダムでも描かれていた展開など、いくつかのセルフオマージュに近いものが見受けられる。ごく普通の学生だった主人公・アノーがニュータイプとして達…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【第二次ネオジオン抗争】から30年。「フロンティアIV」で暮らす少年シーブック・アノーが美人同級生セシリー・フェアチャイルドをミスコンに引っ張り出していたところ、「コスモ貴族主義」を掲げて地球連邦政…

>>続きを読む
超久々に鑑賞。
キャラやメカの作画に主題歌など好きな所は多いのだが、ストーリーが通常の3倍駆け足なので、ニュータイプ以外の視聴者は置いてけぼり。

三部作にしてリメイクを…するわけないよな。涙。
Deち
3.2

逆襲のシャアから数十年後の世界のお話。
個人的には今んところガンダム作品最下位かなぁ。
ストーリー、キャラ、モビルスーツ全てが微妙。
尺の都合が大きいだろうけどあまりに駆け足で薄味になってしまってい…

>>続きを読む
矢吹
3.9

宇宙世紀の、未来の、再び。
シーブックって名前が好き。
あと、この主題歌めちゃ好きなやつだったので、ついに出会えて嬉しい。
森口博子さんだ。
というと、
その昔、PSPでガンダムVSガンダムというゲ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品