月世界旅行の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『月世界旅行』に投稿された感想・評価

2.7

📀サイレント映画
監督・脚本:ジョルジュ・メリエス

砲弾型飛行船で月を訪れた探検隊が遭遇する神秘の世界を描いた無声映画。世界初のSF映画。

天文学者たちが大砲で撃ち出されるカプセル型宇宙船で月に…

>>続きを読む

子供の頃に何かの番組で観て以来、
あれは一体何だったのだろうと
魅了されずっと気になっていた。

何10回でも観たい!!
こんな映像私も作りたい!!
素敵すぎる😍😍😍

この映画ができるまでのエピソ…

>>続きを読む
benno
4.0

フランスの伝説的映画監督ジョルジュ・メリエスが1902年に製作した世界初のSFX映画とされるサイレントムービー…。

ジャケ写が違っています。アマプラでは"彩色復刻版" 14分で配信されています。

>>続きを読む
3.0

〖1900年代映画:サイレント映画:フランス映画〗
1902年製作で、世界初のSF映画とされているサイレント映画⁉️
すごいよね‼️今では何でもないことも、初めてやってのけたのに、やってみせちゃうん…

>>続きを読む
3.0

世界初のSF映画と言われています。すべてはここから始まりました。こちらもYouTubeに音楽のついた映像か幾つかのバージョンでアップされているのでぜひチェックを。以下僕がツイートした内容を載せておき…

>>続きを読む
emma
-

フィルムにブラシで1コマずつ直接塗って色を作り出したり
水面のシーンは水槽内で撮影されたり

ずっと観たくてヒューゴで更に気になり
ようやく鑑賞できた(メモするの忘れてた)

本当にこういう映画作り…

>>続きを読む
4.3

この映画が作られたのは1902年

まず驚いたのは人類が実際に月に到達する60年以上も前に月旅行と言う物語が描かれていたこと。
科学的な知識や技術が今ほどなかった時代に夜空に浮かぶ月に当時の人たちも…

>>続きを読む

#世界初のSF映画

アマプラにて着色版を鑑賞。
ロケットはキャノンボール形式で着火されるw
月にはバルタン星人が槍持ってお待ちかねww
月ってそんなにみんな行きたいもん??

オリジナルのモノクロ…

>>続きを読む
ひゅ
-
観ておかないといけないと思い観賞
流石に古すぎて評価は難しい
Amazon で見たら色がついていた。
1902年の14分フィルム。
月への旅行の憧れ。
昔からあったんだなぁ。 宇宙船は月にグッサリ刺さってたけどww

あなたにおすすめの記事