ジュール・ヴェルヌの『月世界旅行』を元に作られた
世界初のSF映画
大砲で月に行くや月を顔に見立てるという突飛な発想から
奇妙なビジュアルの月人など、アポロ11号から半世紀前ならではの
人類が宇宙に…
フィルムにブラシで1コマずつ直接塗って色を作り出したり
水面のシーンは水槽内で撮影されたり
ずっと観たくてヒューゴで更に気になり
ようやく鑑賞できた(メモするの忘れてた)
本当にこういう映画作り…
この映画が作られたのは1902年
まず驚いたのは人類が実際に月に到達する60年以上も前に月旅行と言う物語が描かれていたこと。
科学的な知識や技術が今ほどなかった時代に夜空に浮かぶ月に当時の人たちも…
#世界初のSF映画
アマプラにて着色版を鑑賞。
ロケットはキャノンボール形式で着火されるw
月にはバルタン星人が槍持ってお待ちかねww
月ってそんなにみんな行きたいもん??
オリジナルのモノクロ…
分かったような気でいるけど絶対理解していない笑
月世界旅行的なヴェルヌ作品途中で断念しちゃったからリベンジしよー
あの緑の生き物が虫なのか、宇宙人なのか…
き、気になるぅ
屋根に乗っている感…