スワロウテイルの作品情報・感想・評価・動画配信

スワロウテイル1996年製作の映画)

SWALLOWTAIL BUTTERFLY/燕尾蝶

上映日:1996年09月14日

製作国・地域:

上映時間:149分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • スワロウテイルは、日本語、英語、中国語が混じり合う独特な世界観が魅力的。
  • 登場人物が存在感があり、どの登場人物が主人公かわからない感じが良い。
  • 色彩、音、声、アングルなど映像面も素晴らしい。
  • 渡部篤郎や江口洋介などの俳優陣が格好良く、Charaさんも可愛い。
  • お金で夢も絶望も味わって、芋虫が蝶となって羽ばたいていくストーリーが切なくも前向き。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スワロウテイル』に投稿された感想・評価

原作漫画があるような独特の世界観と作り込み、Chara久しぶりに聞きたくなった🦋

独自の世界観を上手く現実に落とし込めていて面白い。
イェンタウンには帰るべき祖国があるが、その間に産まれた第三世代はどうすれば良いのだろう?その葛藤をもって生まれたイェンタウンバンド。バンドメンバー…

>>続きを読む
社不
3.9

これもまた岩井俊二監督らしい独特の世界観と映像美が心に残る作品だったなあ。
金の力で見返そうとしたグリコは結局それがきっかけで自分たちを破滅させ3人の関係も引き裂いてしまった。金を得た瞬間に自由も大…

>>続きを読む
5.0
えげつねー。すごすぎた。
語彙力なくなった。
渡部篤郎、かっけー。
畜生
3.0

悔しい魅力に気づけないの。私の浅はかさに泣ける。解説見て少しづつ理解してきた。人と人が繋がってるんだけど、なかなかタイミングが合わないお話だった。私たちとはありえないくらい別世界の話だった。独特な世…

>>続きを読む

アゲハをメインで展開していくのかと思いきや、いろんな広がりがあった。
最初たらい回しにされてたけどグリコの優しさ出てよかった。あそこで注射を見てグリコがぐってなったからアゲハが打つとこ辛かった。
江…

>>続きを読む
4.5

綺麗すぎる、どうしたらこんなファンタジーを創作できるのでしょうか。

三上博史、渡部篤郎、江口洋介の若い頃はじめてみたけどカッコよすぎだわ

Charaの演技が光ってるよねえ

恵まれた日本人が失っ…

>>続きを読む
「死んだら待ってる地獄 生きてる間に天国へ」(Candee)

「自らを知ろうとする芋虫は、決して蝶にはなれないだろう」(ジッド)
3.9
世界観のチープさが逆に良い。
岩井俊二が出す空気感っていうか、風感みたいなの好き。
あとCharaも好き。
nicchi
3.8
自分にはちょっと難しかったけど、
作り込まれた世界観と雰囲気好き。
エモかった。

あなたにおすすめの記事