スワロウテイルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スワロウテイル』に投稿された感想・評価

3.5

自分がなにを持って日本人だと名乗っているんだろうと疑問に思ってしまった
また最近、日本に外国人が増えていることが問題になっているけど、外国人と一纏めにしてしまって、自分とは違うと線を引いてしまってい…

>>続きを読む

リョウ・ヤンキ役の江口洋介が出番少なかったけどかっこよかった
退廃的でアンニュイな雰囲気とcharaのカリスマ性ある役柄、歌唱が独特の世界観だった

どん底でも何度でもやり直そうとするバイタリティが…

>>続きを読む
3.1
自分用備忘録

相性悪めの岩井俊二。
エモさ加点込み。今は昔すぎて悲しくなる
岩井俊二が、架空の町を舞台に、移民たちを描いた無国籍世界観の作品。
試写にて

2回目の鑑賞です。
多分ビデオ発売されたときにレンタルしました。
その時は何だ?これ、でした。
多分YENTOWNの設定が素直に頭に入らなかったのでしょう。セリフもキャラもごちゃごちゃですからね。

>>続きを読む
4.0

映画館で観るのははじめて
嬉しい
けっこう内容忘れていたところがあり新鮮に観た

みんなとても美しい
才能に溢れた人たちがたくさんでずっと高揚して観ていた

今見ても色褪せてない、むしろ岩井俊二は未…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

イェンタウンを生きるキャラたちはすごく魅力的、決して弱くなくエネルギーと誇りを持ちながらもフェイホンの最後やグリコの歌声、アゲハのタトゥーシーンとかふわふわしてて消え入りそうな儚い感じ
独特な世界観…

>>続きを読む
3.8
気怠い感じの演出が無性にハマった

最後の2人の会話

総じて良かった..

日本語と英語と中国語
こんな映画他にあるのかなぁ
3.2
独特の世界観・・・
岩井監督は架空東京のイメージは「パトレイバー」がモチーフになったと言っている・・・
なんかお洒落に感じたのは私だけだろうか?
人間模様ドロドロ感はあったなやっぱり岩井監督だね・・・
露木
4.0

設定含めて混沌と退廃の世界観がいいですね。
移民都市の雑多さとそこに集まる人の交流が文化を形づくってるのを感じた。そして人々の夢や儚さ、中華文化の美しさを上手く映像に昇華させていますね。なんだかウォ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事