クリストファー・ドイル監督&撮影の香港映画。水上集落“珠明村”を見下ろす廃墟の洋館全体が、カメラ・オブスキュラとなって白色少女とオダギリジョー扮する謎の男を撹拌し、覚醒させる。かつて物語を置き去りに…
>>続きを読む映像は綺麗
世界観も一本筋が通っていて不思議で良かった
主人公はすごい綺麗だった
世界観もあって映えてた
ただ肝心のストーリー部分は正直あってもなくてもどうでもいい感じ、世界観のためにストーリー…
なぜこれをクリップしていたか思い出せない。クリストファー・ドイルが監督だからか?オープニングで小田切譲の文字がキャスト名にあり、なんか知らない人なのに馴染みがあるなと思ったら、オダギリジョーだった。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
序盤★2 中盤★1.5 終盤★1.5
見どころ
◯90年代ウォン・カーウァイ監督作の撮影で名を馳せたクリストファー・ドイルによる撮影と共同監督作。
気になる点
●雰囲気重視なんで基本ぼんやり…
懸念してた通り、ひとりよがりな耽美系。苦手なやつ。
少女が村人に忌避されてる描写も中途半端だし、旅人の背景がまったくわかんないので感情移入も難しい。
ラストも、自分自身にしか見えなかったから去る…
オダギリジョーのテロップが小田切譲となっていたのに笑えた。
海賊のまちだった田舎の漁村
開発でイルカがいなくなった街
そこに太陽に当たるといけない病気の美少女がいて
日本人の観光客が山の幽霊屋敷に住…
(C)Pica Pica Media