僕等がいた 後篇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕等がいた 後篇』に投稿された感想・評価

人生において1番好きな恋愛映画だけど、後編が辛すぎて前編ばかり何度も見てしまう
後編はとにかく切なくて辛くて、、感情移入しすぎ注意!
後編はキュンキュンシーンが少なめだったから、続編を見たい映画の1つ

前篇は少女マンガをそっくり映像化していましたが、後篇は昼ドラの展開でした。
それでも流石に泣かせ処はメリハリが利いていて、前篇よりも感情に揺さぶりをかけられました。

狭くて甘い世界の中でうろうろし…

>>続きを読む
Morgan
3.7
漫画がないので仕方なく見たけど、想像よりよかった!笑
矢野と高橋の人選がいいからかも。
yamami
3.3
大人になっても学生のこと
思い出すこともあるよね🥲
とにかく竹内くんがいい人すぎる


彼女から親まで…重すぎる。

あまりに暗いシーンが多過ぎて
ちょっと寝てしまった。

アキがかわいい。


やっぱ竹内くんがいいよ。
いい奴すぎて逆に辛い。

矢野が人生諦めすぎ。
色々ありすぎた…

>>続きを読む
3.1
久々に平成を感じたくて見たけど、前半があるの知らなくて終始意味わからんってなってた
メールを一件一件消すのとかえもすぎ🥹💓
3.9

胸が張り裂けそう、
全員に共感できて、でもできないところもあって、とにかく辛かった
矢野と高橋見てると恋愛するのが少し怖くなる
でも、竹内見てるとこんな素敵な人に出会いたいって思うし、自分自身は亜希…

>>続きを読む
Oas
-
あの人今何してるかなとか色々考えちゃう時ある。知りたい反面、知らないままであの頃のキラキラの記憶で留めておきたい気もする

てか吉高由里子可愛い
Yata
5.0

矢野は「どんなカルマを背負ってるんだ前世何やらかしたんだ」ってくらい大変だけど、変に受け止めてるのがすごい。
高橋は「与え切りの愛」過ぎて本当に勉強になる。この作品に出会えて感謝。
竹内はなんで良い…

>>続きを読む
NAO141
3.2

矢野(生田斗真)が転校して6年。東京で働く高橋(吉高由里子)の傍には矢野ではなく竹内(高岡蒼佑)がいた…6年も経てば、そりゃいろいろある…よね。が、高橋は矢野への想いと竹内の愛情の間で揺れており、あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事