アニメ版の最終話は高校生のふたりが駅で別れるところだったので、物語の続きがとても気になって物語的には繋がってる実写版後編を鑑賞。アニメは高校生っぽいキャラデザだったから実写の高校生の矢野と高橋がおじ…
>>続きを読む自分メモ
原作ファンです。いつか見たいと思っててやっと見ました。前編含めて総じてとても良かったのですが、欲を言えば最後はちょっと駆け足だったかなぁ…時間の関係上しょうがないのかなぁとは思いますが。
…
ミスチル良い。
中学生のころ漫画を読んでたのを懐かしく思いながら鑑賞。結局途中までしか読んでなかったから結末知らなかったけど、遅いよ矢野、漫画だから待っててくれるけど、7年はなかなかね。竹内くんとあ…
胸が苦しくなる後半。飛ばしたくなる。笑
でもちゃんと見てこそ、最後がいいんですよねぇ
漫画読んでないから、漫画のが良いっぽいけど🤔
たけも幸せになって欲しいし、矢野と高橋も幸せになってくれ!!
漫…
とりあえず竹内が最後まで良い奴すぎてもう(т-т)
絶対矢野より竹内と一緒になった方が幸せになれるのにやっぱり矢野が忘れられへんねんやろな、切ない(т т)
竹内も高橋も山本も矢野もみんな一途すぎる…
矢野と七美は音信不通になり、七美はタケと付き合っていた
矢野の東京の友達の亜希子とも友達になり、それなりに幸せに過ごしていた
しかし、七美はタケのプロポーズを断った
ある日、亜希子が矢野を見たとのこ…
マンガ実写化大成功
マンガ終わってるのかな〜?
長すぎて最後まで読んでない(ノД`)
映画の時、マンガ終わってないよね?
矢野にとって、山本さんと母親が本当にネック。
にしても、鬱々として暗い(ー…
あまりにも矢野くんかわいそう、、。
なんか結局キャラクター全員がどこかで必ず傷ついて辛かった😭
野原を2人で駆け回るシーン美しすぎた、、😖✨️
もっと矢野くん七美を頼ればよかったのにな、あーやっ…