名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)2008年製作の映画)

上映日:2008年04月19日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アメイジング・グレイスの美しい歌声が印象的
  • コナンくんは音痴だけど絶対音感があるという設定が魅力的
  • 音楽をテーマにしたトリックや事件解決が面白い
  • 物語は地味だけど、秋庭怜子のキャラクターや元太のリコーダーなどが好き
  • アメイジング・グレイスや音楽の力が印象的で、コナンくんや元太くんが可愛いという点が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』に投稿された感想・評価

aeu
4.3

【だって *** は赦しの歌だから】

劇場版名探偵コナン振り返りシリーズ!!
ようやっと半分まで来ました... 第12弾です!!🤓✨

今作、巷の評価は低いようなのですが、私は結構好きです🤗🎵
ラ…

>>続きを読む
4.0

これも劇場版にしてはアクション弱めだからそこまでかな。
絶対音感がある=歌が上手い
ではないってことは分かるけど音痴で絶対音感あるってのなんかコナンのキャラ的に笑ってしまう。
声出なくなってリコーダ…

>>続きを読む
3.7

エンディングはZARDの「翼を広げて」。
ZARDの坂井泉水はこの作品公開前年に亡くなっており、劇場版コナンで彼女の曲が使われるのはこれが2本目なのだが、この作品で終わってしまった。調べてみると、テ…

>>続きを読む
らる
3.4
このレビューはネタバレを含みます
コナンにしては珍しくどデカいアクションがなく大人しめ(爆発はするけど)
ヘルツ合わせて電話かけるシーン何度見てもいいね
灰原のリコーダーのとことか割とすきなシーン多め
れいこさんのキャラも好き
ピンチのとき、急に歌い出してびっくりしたけど!?
4.1
学校で練習してるとこかわいい
hi
3.2
このレビューはネタバレを含みます
爆発に頼っててあんまりこれといったミステリー要素はない、、
パイプオルガンの音が鳴るたびに爆発してくからくりはよかった
ひか
3.5
記録用
あ
-
このレビューはネタバレを含みます
ソプラノ歌手
絶対音感あっても音痴なことってあるんだ

あなたにおすすめの記事

似ている作品