このレビューはネタバレを含みます
サクッと観れる映画。
後味は残らない綺麗にオチに終わる印象。
主人公と父親との関係性もふわっとしてるし、
本当の父親が分かるシーンもサラッとしてるし、まあ90sコメディ感を感じれる。
こういうの好…
ハートフル映画じゃない。
あれ?こんな酷い映画だったっけ?
昔見た時は好きだった気がする。
好きだった記憶だけあって、
内容忘れてて見直したらがっかり。
コメディなのは分かるけど、
笑ってい…
段差が怖くて手を差し出すジュリアンが可愛いです…
ソニーはキャリアにもマイホームにも興味がなく、宅配フードとスポーツ番組漬けの毎日を過ごしている。
32歳になった今でも、子どもみたいなソニーに、恋人…
主人公ソニー(アダム・サンドラー)は32歳のフリーター。父が弁護士で、ソニー自身もロースクール出身だが弁護士にはならず、料金所で週1のアルバイトをしている。ちなみに、金銭面は株でやりくりしている。…
>>続きを読む振り切って楽しむにはあまりにこの映画は稚拙で、自分も歳を重ねたなぁと思う。
あらすじを聞いたら結末までおおよそ察しがつくようなありきたりで90年代っぽい映画。ダメ男がひょんなことから子育てに奮闘す…
ダメでした。
雰囲気と音楽で「良い話」っぽいが、根本的に他人の人生を預かれる人間には見えなかった。
その場凌ぎの適当な言い訳や朝マック食べたさにトイレを他人の店舗傍で子供にさせ、スーパーで商品を傷物…