スウォーズマン/女神伝説の章に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スウォーズマン/女神伝説の章』に投稿された感想・評価

 「奴は超力のために一物を切った」

 スウォーズマン?  ‶ス” はいらないんじゃね? ウォーズマンでよくね? 「コーホー」
 なんてくだらないこと考えてたけど、なるほど『SWORDS MAN』か…

>>続きを読む
THE 荒唐無稽。色々とムチャクチャだった。

画が安っぽ過ぎてのれなかったなあ。
ブリジット・リンはケツアゴさえ埋めてしまえば完璧な美しさよ。妖艶。
がっつり刺繍シーン有り。
針と糸が相当な武器と化す。
ブリジットリンが妖艶でジェットリーがとても魅力的。信長の残党が出るので字幕をつけても全然聞き取れない日本語を楽しめます。
ken
2.3

このレビューはネタバレを含みます

1996年2月21日(VHS)以来2回目の鑑賞。今改めて観ると、ジェット・リーのアクションだけにとらわれての初見だったので、やっとストーリーが分かった気がする。粗い作りと雑な日本語、役が役だけにブリ…

>>続きを読む
2.5
ジェット・リーが出てる!
ストーリーは、豊臣秀吉の名前が出てきたり、日本の戦国武将がとか、ようわからんかった( ̄▽ ̄;)
アクションとブリジット・リンが凄かった作品でした。

2020年228本目
2.7
一時期香港映画、チャイニーズゴーストシリーズにはまってました。懐かしい!
KATSU
2.7
地味にハマった

ツイハークにリーリーチェン!
今思うと豪華

三部作のシリーズ2作目とは知らず適当に借りてしまいました。なんてこったい!

あらすじ︰16世紀の中国、強大な力を持つ日月教(少林寺のような格闘集団)の教祖を“ 東方不敗(美女)”が幽閉し、苗族を支…

>>続きを読む
日本語棒読みはもはやツイハークのお家芸
「連続切りだ」
「旋風切りだ」
「飛び切りだ」
log
3.0
棒読みの日本語とかニンジャ出てきちゃう系だけどアクションは流石で見応えあった。終盤のシリアス展開も好きだった

あなたにおすすめの記事