クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝のネタバレレビュー・内容・結末

『クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんちゅー後味の悪さ。悪役に救いというか、忖度が無い。なんか観たあとにドヨーンってなった。いくらクズとはいえ、多少の可愛げがある分余計に。原作よりなんかな。あと昔のしんちゃんって、野原一家がヒロイッ…

>>続きを読む

2作目。多分小さい頃に観てるけど全く覚えていなかった。1作目よりテンポがよく、観やすかった。
出てくるキャラがみんな魅力的で、オカマもお姉さんも観てて好きになるキャラだった。途中に出てくる猿がキーア…

>>続きを読む

しんのすけがブリブリ王国の王子スンノケシと瓜二つなので福引きでブリブリ王国におびき出され事件に巻き込まれる。
飛行機からスカイダイビングで脱出。猿に助けられルルに助けられ遺跡でアラジンみたいな巨大豚…

>>続きを読む
ぶりぶりざえもんがめちゃ出てくるのかと期待してたら最後でかいぶりぶりざえもんしか出てこなくて残念😢でもしんちゃん王子が可愛かった!あとオカマはやっぱいいやつ!
序盤、映画じゃなくて普段のアニメ感強かった。'94は主題歌にんきものだったのね。
夫婦の雰囲気から見ても最近のしんちゃんじゃないなってことが分かる。

めっちゃクレしん映画のプロトタイプって感じがした
しんちゃんのギャグとか掛け合いもいわゆるクレヨンしんちゃんだった

しんちゃんがいつにも増してガキっぽくて可愛かった ちゃんと5歳児

この映画の…

>>続きを読む
これも幼い頃見たなあと懐かしみつつ視聴
クレヨンしんちゃん版アラジン

小宮悦子のサイン、は言葉面が滅茶苦茶印象に残ってます
馬鹿馬鹿しくて好き

今回のオカマ枠、屋良さんと塩沢さんいいキャラしてます
オカマ出てくんの昔って感じしていいね
マカオとジョマよりこの2人組のが好き

スンノケシかわいいし、最後ぞ〜うさんするとこ好きすぎる

てかみさえとひろしイチャつきすぎじゃね…w

1994年!古!可愛!
ひまわりがいない時代初めて見たかも
しんちゃんの輪郭のへこみが緩やかで可愛い〜
魔神の「サインください(超低音)」でめちゃ笑った
途中からインディジョーンズでオチアラジンって…

>>続きを読む

宝探しとしんちゃんと顔が瓜二つの子がいるSFと宝探し、ジャングル
後期の作品に影響を与えてそう
家族愛少なめなのでこっちのほうがしんちゃんらしいな押し付けがましくない
ギャグがわかりやすいボケとかで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品