クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険の作品情報・感想・評価・動画配信

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険1996年製作の映画)

上映日:1996年04月13日

製作国・地域:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 春日部防衛隊が初めて劇場作品に出た
  • ボス戦が面白く、この作品がピカイチ
  • キャラクターの名前がいかしている
  • ヘンダーランドの歌が印象的
  • 怖いシーンとギャグシーンの使い分けが秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』に投稿された感想・評価

3.7

劇場版第4作目。新設のテーマパークを舞台にした奇妙な物語。

映像面では、ホラー演出やネットミームにもなっている背動アクションが見所。

舞台は同じでも、しんのすけが孤立した途端にロングショットに切…

>>続きを読む
5.0
テンポよし、ギャグよし、アクションよし、バトルシーンの作画クオリティ高い、スリルもあり

全部のバランスが良い。面白かったー

"feat.雛形あきこ"

クレヨンしんちゃん劇場版第4作目は、1996年公開。

群馬県に新しく出来たアミューズメント施設、ヘンダーランド。
幼稚園の遠足でやってきたしんのすけは、まだオープン前だ…

>>続きを読む
4.0
確かひまわりが生まれる前の最後の映画

しんちゃんがお兄ちゃんしてなくて弱気なシーンが多い。

背景がすっごく綺麗で背景画だけで画になる。

 大人になってもつい見返したくなる一本。子どもの頃のワクワクを思い出す感じ。ヘンダーランド特有の“妙なクセ”があと引く作品。

 まず印象に残るのが、敵役のマカオとジョマ。あの絶妙な気持ち悪さと楽し…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃんの映画はちらほら観ていますが、一番声に出して笑っていました。今のご時世だと色々煩い事言われるんだろうなぁってシーンも多々あり、昨今のクレしんはかなり気を遣っているんだろうなぁとしみ…

>>続きを読む
りむ
5.0
今さらながら観ました〜!!
アクション仮面の名ゼリフ、正義は勝つ!これに尽きますね。
マカオとジョマの走り方がツボだった(笑)

善人装って日常に取り入る雪だるま、不穏な空気に子どもの孤立した恐怖を描くダークファンタジー。
ラストバトルがババ抜き、小粒ヒーロー3匹連れて成長していくストーリーが対照的に明るい。
怖がらせるしキャ…

>>続きを読む
ゆん
4.2

私はトッペマ、あなたの下僕
子供の時に観てから、このメロディずっと覚えてる。童話みたいな雰囲気が凄く好き。
雪だるまが怖かったけど、アクション仮面たちを召喚するくだりで笑っちゃう。
そして、マカオと…

>>続きを読む
4.5

野原一家3人体制最後の作品。

ホラーとポップの融合がすごい。

よく考えると、子供の頃の遊園地は楽しい場所であったが、空間を取り巻く物語や世界観が、日常からかけ離れているため、知らない世界に迷い込…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品