アニメは子どもの見るもの。
そんな常識を覆し、後のアニメ文化や作品に多大な影響を及ぼした傑作SFアニメの劇場版。
1年間という限られた時間の中で目的地へ向かう旅が描かれます。
土に埋もれ、屑鉄のよう…
シュルツ戦、ドメル戦、デスラー戦とTV版の全編を盛り込んでいるため、ダイジェスト感が強い。
30分2クールに合わせるための余剰がない分コンパクトではあるものの、それにしては無駄なシーンが残っており…
大戦中、片道燃料だけを積み、海へと戦いに出た男の船・戦艦大和は、敗戦と共に沈んでいった。
西暦2199年。異星人からの攻撃を受ける地球は滅亡の危機にあった。干上がった海に佇む戦艦大和は、宇宙戦艦ヤマ…
総集編となる劇場版として内容は充分、ヤマトを楽しめて最後のテロップでこれも戦争なんだなと感じることができました。
テレビ放送よりも作画は劇場版だけあって本当に高いクオリティとなっていて、昔のアニメを…
断片的に見たことがあったが、初めてちゃんと見た。
戦艦大和が飛行機にやられたので、空を飛ぶようにしたところは面白いと思った。
戦後30年たっていない時の作品なので、リアタイで大和を知ってる人が多く…
60点
暗転
(主題歌『宇宙戦艦ヤマト』)
青き地球。
「宇宙戦艦ヤマト」
赤茶けた地球。
地球は終末の時を迎えようとしていた。
海は枯れ、地上の全生命は死滅。
わずかに残った人類は地下に都市…
この作品は、当時の若者に圧倒的に支持された第一次アニメブームの火付け役の一つ。
「宇宙」に「戦艦」に「地球を救う」、と“男の子”であればこのプロットに惹かれないわけがない。
俺はもちろん生まれてなか…
著作総監修 西﨑彰司