ハリー・ポッターとアズカバンの囚人のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3作目はやや暗い部分が見え隠れする。後半のタイムリープが印象的。
「我よからぬことを企む者なり - いたずら完了」あのボロクズ使ってみたい。
バックビークは賢くて気高い。
自分の可愛がってたペットが…

>>続きを読む
怖さ増しすぎやろ。冒頭から暗いし、シリウス怖すぎやろ。最終的に好きやけどね。ルーピンも好き。めっちゃ味方。頼りになる。

これが観たかった!と思わせてくれるくらい良かった。前作で魔法での戦闘が少しずつ描かれていた中で、今回の作品ではディメンターとの戦闘やペティグリューとシリウスとの戦闘など戦闘シーンの見どころも満載でと…

>>続きを読む

シリウスブラック脱獄物語

これまでの2作品とは異なりヴォルデモートがあまり絡んでこない

そのためちょっとした番外編感あり

「エクスペクトパトローナム」を覚えたことで呪文を使った戦いが生まれ、こ…

>>続きを読む

ハリポタシリーズで1番好き。なぜならルーピン先生とシリウスさんがたくさん登場するから。あとタイムループシーンが楽しすぎる。伏線回収祭り。

スネイプ先生が体を張って生徒を守る姿には、胸を打たれます。…

>>続きを読む

後半のストーリー→タイムリープの流れがわかりやすくて内容がすっと入ってきたの助かった。

【個人的ハイライト】
・大事にしているクリーチャーたちを奪われるハグリッドを見ると胸が痛むのでもうやめてあげ…

>>続きを読む
シリウスとルーピン先生が裏切り者かと思ったけど、そうじゃなくてよかった( ; ; )

ネズミの姿で12年生きるのと、投獄されるのは、同じぐらいしんどい気がするが

青りんごイキりマルフォイ🍏
謎解き感、タイムリープ要素まで!今作めちゃくちゃ好みでした

あの二人はお父さんと一緒にワルやってたんだろうなぁ
ところどころ少年の表情になるのがたまらなかった
スネイプ…

>>続きを読む

シリウスのイメージが大逆転した思ってもみないラストだった。個人的にルーピン先生が大好きで秘密を抱えながらもシリウスの代わりにハリーを見守っていてくれたんだろうなと思う。ほんとにだいすき。ハリー・ポッ…

>>続きを読む
逆転時計を使ってる間、ダンブルドア校長にだけすべてお見通しでさすがだったし且つ協力してくれてたの胸熱。

あなたにおすすめの記事