ハリー・ポッターと炎のゴブレットの作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと炎のゴブレット2005年製作の映画)

Harry Potter and the Goblet of Fire

上映日:2005年11月26日

製作国:

上映時間:157分

3.9

あらすじ

出演者

ダニエル・ラドクリフ
ハリー・ポッター

ルパート・グリント
ロン・ウィーズリー

エマ・ワトソン
ハーマイオニー・グレンジャー

トム・フェルトン
ドラコ・マルフォイ

スターニスラフ・イワネフスキー

ケイティ・ルング
チョウ・チャン

マシュー・ルイス
ネビル・ロングボトム

ロバート・パティンソン
セドリック・ディゴリー

クレマンス・ポエジー
フラー・デラクール

ロビー・コルトレーン
ルビウス・ハグリッド

レイフ・ファインズ
ヴォルデモート卿

マイケル・ガンボン
アルバス・ダンブルドア

ブレンダン・グリーソン
アラスター・ムーディ

ジェイソン・アイザックス
ルシウス・マルフォイ

ゲイリー・オールドマン
シリウス・ブラック

アラン・リックマン
セブルス・スネイプ

マギー・スミス
ミネルバ・マクゴナガル

ティモシー・スポール
ピーター・ペティグリュー

プレドラグ・ビエラク

フランシス・デ・ラ・トゥーア
オリンペ・マクシーム

ロジャー・ロイド=パック
バーテミウス・クラウチ・シニア

ミランダ・リチャードソン
リータ・スキーター

デヴィッド・テナント
バーテミウス・クラウチ・ジュニア

マーク・ウィリアムズ
アーサー・ウィーズリー

ボニー・ライト
ジニー・ウィーズリー

ワーウィック・デイヴィス
フィリウス・フリットウィック

ロバート・ハーディ
コーネリウス・ファッジ魔法大臣

みんなの反応

  • セドリックはお上品でかっこよく、男女の友情が深まる
  • ハーマイオニーが美しくなり、役者たちも成長を感じる
  • ヴォルデモートが復活し、友の死が恐怖をもたらす
  • ロンが最低だけど、マッドアイムーディ関連の伏線回収が丁寧
  • ハラハラする展開に加え、友情、恋愛、悪との戦いなど要素が豊富
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に投稿された感想・評価

セドリック😭😭
いいやつだったのに、、ヴォルデモート許さない。

ここで他の学校とかあったんや。ってみんな思ったよね??
他所と交流するの楽しいよね、ワクワクしちゃう
他校がホグワーツに来るシーン好…

>>続きを読む
たけ
3.0

これも入力忘れてた。ハリポタシリーズを一気再上映してるのを知って鑑賞。
吹替版しか選べないのが残念だけど、大スクリーンかつローソンで観れるので価値があったかな。
リアルタイムで早く観なかったけれど、…

>>続きを読む
練乳
-
一人娘を魔法界という自分たちの手が届かない世界に泊まりで預けられるぐらいハーマイオニー両親に信頼されているウィーズリー家
このレビューはネタバレを含みます
魔法学校の学園祭みたいな雰囲気が楽しめた。優勝杯掴んでからいきなりヴォルデモート出てきて、展開忙しかった。
ね
4.4
このレビューはネタバレを含みます
テンポよく進むのであっという間だった!
ヴォルデモートが復活してこっから話が進む気配!楽しい!
セドリックだけが悲しい、、、
よた
4.0

とうとう例のあの人が復活

やっぱ面白いわ
三大魔法学校対抗戦は一つ一つの競技めっちゃ面白いしテンポもよし
ドキドキワクワクハラハラ全部揃ってる
怒涛の展開と衝撃のラスト
有名なメガネキランハリーも…

>>続きを読む
3.8
いやーーーしんどかった、最後
だいぶしんどかった
イケメンやったのにセドリック、、めちゃくちゃかっこよかったんに
4.0
4作品目、1番好き!1作品目の賢者の石以来、個人的に面白いシリーズだった。
学校同士が戦うシーンが何度見ても良い。
あとセドリックかっこいい👀
tkm
3.0
青春感を出しつつ、重めになってきた

金曜ロードショー含めシリーズで一番見てるかもしれない
ak
3.6
このレビューはネタバレを含みます

記録。
お盆の一気見!!
今回は色々伏線があって面白かった。
飲み物とか...。
ただあの会議の場面とかは、解説してくれる人が隣にいないとなかなか初見では理解できないかも...。
ハリポタファンと一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品