ハリーポッターシリーズ勧められて見てるけど今のところ1番面白い。
えそうなるの!?って展開の連続で面白かった。ハーマイオニーがループする論理はうまく理解できなかったけどそもそもが現実の世界ではないか…
ディメンター、シリウスブラック、ルーピン先生、ピーターペティグリューなどが出てくる回。
スキャバーズずっと飼ってたロン可哀想🥲
時間移動できるの昔から好きだったな!
ルーピン先生はいい先生だっただけ…
オープニングが優勝しすぎ。ダーズリー家、ハリー三年生目にして諦めの境地じゃん、、ダドリーに関してはもう無関心すぎるのめちゃくちゃ好き。ペチュニアが膨れたマージ叔母さんをフェアウェルの如くハンカチ握り…
>>続きを読むこれはほんとに好きすぎてめっちゃ見てるからさすがにちゃんと覚えてた…!
アズカバンはほんとにシリーズの中で1番好き!
バックビーク乗りたすぎるしシリウスかっこいいしルーピン先生もスネイプ先生もよい…
本作は、前作と比べてコメディー要素が減少し、全体的に物語の雰囲気が重くなっている印象を受けた。その理由として、ハリーの最大の敵であるヴォルデモートの存在や、ハリーの両親の死の真相に徐々に近づいていく…
>>続きを読む続・スタジオツアー予習。
タイムリープして自分たちを助ける系の話が大好きだから、後半4分1になってからが無性に楽しかった!
1作目のときから「こいつが悪者だと思ってたら違った」系多いね…?1作目はス…
ここらへんからマルフォイが本格的にウザったくなってきた
1回目にバックビーク殺されたのハリー助けないんだって残念に思った
ハリーロンハーマイオニーのビジュ好き
USJでみたディメンター出てきて…
Rating G HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. (C) 2004 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.