2025年洋画75作目。ハリーは3作品目🪄今作から前2作と監督が変わり、ダンブルドア校長先生もマイケル・ガンボンさんに…(なんだか若々しくなりましたね)
ハリーたちは13歳となり、日本でいえば中学…
これが噂の…エクスペクトパトローナム…!となりました。
個人的に魅力的な登場人物が多くてドキドキした。スネイプ先生の軸を持った分かり難い善悪が興味深い。どんどん剥がれていくのが楽しみ。
そして魔…
シリウス登場回!最高!
アズカバンに入っていたし、悪いのかと思ったら全然違う。
ほんとの裏切り者は、ピーターペティグリューだった。裏切りそうな顔してるもんね。
しかし、何年もロンのペットのマウスとし…
小説読み終わったので視聴。
良かった点は小説でイメージできなかったディメンターとかバックピークの見た目が理解できたこと。
ルーピン先生はおじいちゃんを想定してたから違和感あった😅
個人的にうーんだっ…
●あらすじ●
人気シリーズ第3弾。3年生になったハリーたちが、魔法の牢獄"アズカバン"から脱獄した囚人メインに描くファンタジー映画です。
●ここ好きポイント●
・本シリーズの代表的な魔法でお馴染み…
大好きなシリウスの初登場回!こいつがハリーの敵かと思いながら見ていた一周目の時の気持ち思い出しながら見た笑 この回で敵、味方が分かったり個人的には物語が大きく進んだ回だったように感じる。スネイプがオ…
>>続きを読むルーピン先生が大好きなので星5(?)
あのネズミ野郎のこと、この時倒してればあんな事には……って何度観ても思う。
スネイプ、ハリーたちを助けに叫びの屋敷に向かったのにハリーに気絶させられちゃうのか…
Rating G HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. (C) 2004 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.