当時、最初の3作は映画館で見て、3作とも寝ちゃって、私は、この作品は合わないんだと。
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』で稲垣吾郎さんがハリー役をやるということで、観劇のために、あらためて!
で…
中盤くらいに「これってハッピーエンド?」ってきいたら「…ハッピーエンドってなんやろな」と言われて怯えていた。確かにハッピーエンドでもバッドエンドでもないか。最後までマルフォイに感情移入してしまった。…
>>続きを読む面白いがもうバトルモノエンターテイメントという感じで本当に当初の不思議で温かくてキラキラした雰囲気は無くなった。
ドラコがハリーのことをベラトリックスに言わなかったことで必要の部屋ではハリーもドラコ…
ハリーがホグワーツへ帰る。
スネイプと対峙。
ハリー「あの夜、お前はなにをした?ダンブルドア先生はお前を信じていたのに」
マクゴナガル先生が代わりにスネイプと対峙。炎で攻撃。スネイプが攻撃から防御し…
スネイプ、、、ハリーに最期までほんまのこと言えんかったのが辛い。ネビルめっちゃ活躍してておもしろかった。ドラコ一周回って可愛いし憎めんくて好きやわ。ハーマイオニーとロンがついにでわいた。ロンママとア…
>>続きを読むRating G (C) 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.