面白かった。
今までより暗い印象で回想シーンが多かった。ヴォルデモートの幼少期がだんだんとわかってくる。
最終回に向けて、話が壮大になっていった。ハリーポッターのスタジオツアー行くから楽しみ。
ダン…
「入れてないの?ロンの思い込み?」のシーンが好き。
「隠れろと言えば隠れ、
逃げろといえば逃げよ。
…わしを見捨てと言ったら従うのじゃ」
ペンダントをようやく見つけてからの炎のシーンは圧巻でした。…
はい、少年の成長物語において、先生や師匠にあたる存在は死ぬと相場が決まってるんですよね。まあでも見るからにダンブルドアは老いすぎてたもんな。その前のヤバ液飲むシーンも大錯乱やったし……弱ってたし………
>>続きを読むこの映画は子供の頃映画館で見た記憶あったけど中身全然理解してなかったわ。
最後にダンブルドアがやられるのは覚えてた。
分霊箱、名前はよく聞いてたけどようやく理解した。ハーマイオニーとハリーの恋心もよ…
なんだかんだこの回が1番好きかも
ギャグセン高くて所々で笑っちゃう笑
ウォンウォンがハーマイオニーの名前呼んじゃうシーンのスネイプの顔🤣笑
何回見ても良い笑
でも、最後はやっぱり涙堪えきれず、、
…
く、暗ぇ…。
なんかそのよく分からない溜まり水?ほんとに飲まなきゃアカンのですか?•́ω•̀)?と思ってしまいました(笑)
スラグホーン先生はいいキャラですね。
クモ、小さくなった?ハリーが大きくな…
30年くらい前、日産プリンスの提供で『謎のプリンスメロン』というラジオ番組があったのだが誰か覚えている人はいないだろうか。
リスナーが悩みやその時に感じていることなどを留守電のメッセージに残して、そ…
⭐️5: レジェンド作品。DVDを買ったり借りてきてでも何回も観たい!
⭐️4: 好きな作品。配信サービスにあったらぜひまた観たい!映画館で観たことなかったら、リバイバル上映されたら観に行ってみたい…
Rating G HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J. K. Rowling. (C) 2009 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.