ドリームキャッチャーのネタバレレビュー・内容・結末

『ドリームキャッチャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スティーブン・キングの作品の魅力というかどの様に観るかが最近分かり始めた。

本作もキングの作品の魅力が詰め込まれた映画だったと思う。けれどその魅力を表現する方法がかなり突き抜けてしまった感じがある…

>>続きを読む

苛められてた男の子ラディッツが実はエイリアンで、テレパシーや予知能力を授かった4人の男の子達が成人してからナメクジエイリアンから地球を守ろうとする、エイリアンmeetsスタンド・バイ・ミーなSFムー…

>>続きを読む

原作小説は読まずに鑑賞。

子供時代を挟んだ超能力友情系かと思ってたが、途中からエイリアンや米軍まで出てきてびっくり!

ダディッツはまさかのエイリアン!
•••は映画だけの設定だったみたい。

原…

>>続きを読む

円盤貸してもらってみた(吹替)

ホラー?パニック?sf?
宇宙人つるつる

主人公4人の昔の頃がスタンドバイミー
みんなそれぞれ仲間想いですごい
ホラーとかならお前がいけよ的な感じで仲間割れしたり…

>>続きを読む
本は馬鹿みたいに怖いって聞いたのでつけたらグロテスクなモンスター映画だった。でもモンスターの形まずくないですか

会社の先輩に前情報なしで見てと言われ
いざ見てみたら、

想像してた話と全然ちがーう!!笑笑

友情ものとかエスパーものとか思ったけど普通にホラー!!🤣

びっくりしたー!!!

久しぶりにそういう…

>>続きを読む

Sキング原作ってこと以外の事前情報なしで
未予習初見なのにところどころ進研ゼミでやったとこだ!になってて興奮した

ITでみた!ミストでみた!スタンド・バイ・ミーでみた!

小さい方のクリーチャーデ…

>>続きを読む
SFホラー👽

特殊能力者VS宇宙人

人間に寄生してケツから生まれてくるヘビみたいな生き物気持ち悪い。

特殊能力は昔いじめられてた少年を助けて仲良くなりもらったもの。

友情は不滅。

あは。
結構好きだよ。
お尻から入ってくるのは嫌すぎるけど気味悪さはあったしどうしようもない感じが良かった。
いつも通りあらすじ読まずに観た。
タイトルからして心霊系かと思ってたのだけど、がっつりS…

>>続きを読む

ジョーンジーのニカッという笑顔が怖かった笑(エイリアン寄生後)

モーガンフリーマン、部下じゃなくてエイリアン撃ちなさいよ!と思ってしまった👽笑
(でも部下も冷静に対抗して撃墜してたのですごかった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事