ドリームキャッチャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドリームキャッチャー』に投稿された感想・評価

スティーヴン・キング原作を ローレンス・カスダンが監督した悪夢のような怪作というか珍作。キング映画化の成功作ではないが、新解釈を投入した面白さは堪能できる。記憶に残るシーンも多い愛すべき作品。ミラノ…

>>続きを読む
子どもの時の仲良しが大人になっても同じ関係を続けられるって、すごく幸運なことだと思う。
2.6
勝手にフォークホラー的なジュブナイリー的なのを想像してたもので…
愚息もしょんぼり
サラ
3.6

スタンドバイミーな子ども時代、勇敢な少年4人で、いじめっ子に立ち向かうシーンはちょっと感動。ラストは結束して5人でグレイと戦って欲しかったな〜ってのもあるけど、ダディッツが1番不思議なのよね。汚い描…

>>続きを読む
4.0
あんまりにも変な映画すぎるけど、とはいえ、これが映画史のどこにもまったく刻まれてないのはなんだかもったいないと感じさせる面白さ
過去鑑賞記録。
エスパーキッズとエイリアンのスタンド・バイ・ミー的な映画だったと記憶している。
2.0
途中まで面白かったけど、どうにもできない系だったので好きではない。

めちゃめちゃ面白かった!
なんで今まで観てなかったんだろ!?
タイトルからてっきり先住民族が出てくる民間信仰的な怪奇ホラーかと思ってた。めちゃめちゃクリーチャーSFやんけ。なぜ誰も教えてくれんかった…

>>続きを読む
ざわ
3.6
ジュブナイル要素もあり、SFもあり、グロホラーでもある。
何かみたいな~というときにちょうどいい全部盛り映画でいい感じ。
KAI_
4.0
モーガン角刈りフリーマン
敵キモいし情報多いけどいい感じにまとまってる

あなたにおすすめの記事