サクラ大戦 活動写真に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サクラ大戦 活動写真』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

本作は、昼は、『帝国歌劇団』、『降魔』との戦闘時は、『帝国華撃団』の少女達が、『降魔』をも使って、『権力争い』をする、『ダグラス社』の、陰謀に立ち向かう物語。まあ、やりたい事は、分かるが、『降魔』と…

>>続きを読む
せぁ
3.7

これが無性に観たくなって
アニメから観てみた

始まりがもう宝塚
本物観たことあるわけではないけど
宝塚だった

アニメと比べると
めちゃくちゃ映像キレイ
そんなに年代変わらないはずなのにね
キャラ…

>>続きを読む
アニメシリーズと比較して映像美の進化ぶりに驚いた
綺麗になった花組は良かったけど、綺麗になった米田は違和感w
村田
3.5
🎞紐育から赴任した団員の合理性に戸惑う
👍冒頭の大階段公演の卓抜した空間的作画
👎煩雑な人間ドラマと未発達なCGパート

このレビューはネタバレを含みます

途中大神さんが出てきたシーン感動しちゃったー!!
さくらの歌声が大好き

『サクラ大戦』といったら、なんか終始お屠蘇気分というかお花見気分というかで太正、帝都というケレンを満喫、な出動前パートが何よりも好きなのだが……色んなことを次々こなさなきゃならない劇場版なので、そう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

太正十五年のクリスマスイブの夜から始まる、帝国華激団・花組の活躍。セガの大人気ゲームタイトルから拡がったアニメ劇場版を約20年ぶりで再鑑賞。監督は本郷みつるだったかぁ。本郷監督と言えばクレしんのイメ…

>>続きを読む

約80分間目が釘付け。
スタッフが超豪華!ヌルヌル動く神OPで話題の『3』の直後に作られた作品だけありこちらもクオリティが爆発してます。
冒頭の大階段のシーンなんか今だったら3Dで表現しちゃうんだろ…

>>続きを読む
4.0

「奇跡の鐘」のイントロで鳥肌が立ち、大帝国劇場外観〜ステージの俯瞰、花組の面々を縫うカメラワーク、マリア・タチバナの「ねーがいーごとーは」で震えあがり、そして推し(桐島カンナ/田中真弓)のソロパート…

>>続きを読む

サクラ大戦の映画版。
時代背景に合わせて、劇場版では無くて
活動写真になってるのがいい!

CGも現代と遜色ないレベルで気合い入ってるし、光武と降魔の闘いは良かった。
悲しかったのは、レニがやられす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品