サクラ大戦 活動写真に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サクラ大戦 活動写真』に投稿された感想・評価

つね
3.0
陰鬱な雰囲気がいかにもこの頃のプロダクションIGで懐かしい。

◎Steampunkな太正の華撃団 降魔戦と海神別荘

2001年12月22日公開 Production I.G製作
東映配給 カラー 85分 ビスタ

「サクラ大戦」という名前だけ聞いたことがある…

>>続きを読む
真の主役はタチバナ。「ゲームをやったことがない人にも」なんて考えをはなから捨ててることのすがすがしさはセガの潔さであり弱点そのものでもある。
2.9

サクラ大戦のアニメ映画。当時物凄い流行って、一応この映画も観には行ったのだが、どうにもハマんなかったわぁ。

大正ならぬ太正時代。降魔なる魔物の襲撃に対抗する帝国華撃団の活躍が描かれる。
帝国華撃団…

>>続きを読む
8787
3.0

再鑑賞。
時系列的にはサクラ大戦3直後?、やや尖ってた頃のラチェットが帝撃に来る話。

今聴いても真宮寺さくら(横山智佐)の声は素晴らしいと思う。巴里のエリカのほうが好きだが。
それに比べてラチェッ…

>>続きを読む
kazuki
2.8

サクラ大戦に造詣が深いわけではないですが、ストーリーは尺に合った単純な話で良かったですね。
ラチェットの最後はちょっと納得いかないですけど。

CGは頑張ってる感じがする。
テクニックで誤魔化せてい…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

これは、時系列で観ないといかんかなぁ。
キャラの関係性とかが良くわかんないなぁ、、、。

メカに女の子という定番。
そこに、宝塚が入ってる感じ?

昔セガサターン持ってない時…

>>続きを読む

当時セガサターンでゲームしていたことを懐かしく思いますね
しかし19年前の作品でありながら、映像は綺麗でした。今のアニメと比較しても遜色が無いと思います

ストーリーはゲームの2と3の間くらいの話に…

>>続きを読む

さすが劇場版は画が綺麗!
冒頭の帝都の描写だけでも映画化した甲斐あり!と唸らせられました。
着替えたり出動したり、アニメではじっくり味わえないシーンも綺麗で、それだけでもこの映画を作った価値はあると…

>>続きを読む
3.0
ゲームからアニメ化、そして映画化。意外にメカメカした戦闘ものとしても味がある。

あなたにおすすめの記事

似ている作品