大森一樹監督が監督した本編。
オープニングから、“この作品は野球に関するおとぎ話です”という案内があるので、真面目に観ていると呆れてしまうような出来栄えですが、スクリーンに、あるいは液晶画面に突っ…
家事しながら垂れ流すには良いくらいの駄作なんだけど、90年代末期のパリーグっていうのがニッチで野球好きだから最後まで見れた部分はある。
もしも自分に死んだ元プロスペクトが憑依していきなりプロ野球の…
2023.12.10 Prime Video
野球映画ってことで観たけど、稀に見る駄作だった
主に萩原聖人が出てた部分はね(笑)
後半名球会の懐かしい顔ぶれが登場して流れがガラッと変わる
往年の名…
とんでもない脚本とチープさ。それでも面白いんだからこの作家はすごい。記録映画映画としてよくできてる。
なんば球場の晩年だったり、300系新幹線だったり、日本ハムだったり。
当時の有り合わせのものでと…
90年代のパリーグファンなら楽しめるというかなりニッチな野球映画。
プロ入り間近で事故死した高校球児に乗り移られた萩原聖人がダイエーに入団してDHでホームランを打ちまくるすごい内容。ダイエーは全面協…
【田沼!一体お前は誰なんだ!】
福岡ダイエーホークス時代の王さんや当時の選手、そして今は亡き名球会の御方達も実際に出演し演技もしてたりするんで、長くプロ野球ファンしてる人なら懐かしいことは間違いなく…
若かりしハギーの可愛さ爆発!…でもそれだけ!野球映画としては屈指の迷作。野球って個人競技?ってぐらいチームスポーツの側面が欠落し、最後の方は謎のマスターズリーグが開幕してカオス。実在の選手出せばいい…
>>続きを読む