プリティ・リーグの作品情報・感想・評価・動画配信

『プリティ・リーグ』に投稿された感想・評価

美しい女性達の泥臭い青春がこんなに素敵なものとは....展開は読めるけど思わず涙。

野球には泣くなんてない




戦時中にメジャーリーグが中断。その代わりに女子野球リーグが発足。当然のように冷ややで差別的な反応の中、彼女達の奮闘に周りの見方も変わってくる。

アメリカの4大スポー…

>>続きを読む
4.5
酒浸りでダメ監督なトムハンクスが見れる。「楽なら誰でもやってる。辛いからこそ、やりがいがあるんだ」というセリフがかっこいい。笑いあり感動ありの良作。野球の知識が無くても面白かった。
Yu
-

トムハンクス強化月間第二弾。

WWⅡ時に結成された全米女子プロ野球リーグを描いた作品でとても王道なプロットが良い。シリアスとコミカルの塩梅が凄く好き!

このトムハンクスは終始アル中ハルクな感じで…

>>続きを読む

原題:A League of Their Own(独自のリーグ)
1943年〜1954年までアメリカで運営されていた全米女子プロ野球リーグを題材とした作品。
戦争で男性が出征したことでメジャーリ…

>>続きを読む

公開当時劇場鑑賞。第二次世界大戦勃発でプロ野球選手が戦地に駆り出されアメリカ国内で女子プロ野球リーグが誕生、全米各地から女性選手がスカウトされる。

ジーナ・デイヴィスとロリ・ペティ姉妹、マドンナと…

>>続きを読む
kota
3.5
アメリカの戦時中の野球事情で生まれた女子リーグのお話です。
コミカルとシリアスの入り混じった雰囲気が良い作品です。Tハンクスのダメ監督がやる気になっていくところ、そして特にマドンナがサイコーです。

高めには手を出すな!といわれても、高めが好きなキッド。可愛らしく気の強い妹のガッツな姿に感動した。リアル野球ものはそのプレーの下手くそさや、わざとらしい演出に辟易するものが散見される中、この作品の彼…

>>続きを読む
ゆか
3.5
面白かった!主人公が綺麗だった。戦争中に女子リーグがあったなんて、知らなかった。
sai
3.5
このレビューはネタバレを含みます

女子野球があったこと知らなかった。
コーチが主役なわけでも恋愛関係になるとかでもなく(あるあるな展開だから最後まで疑ってた)、姉妹を中心に全体をまんべんなく描いていて見やすかった
あの衣装スライディ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事