拘束のドローイング9の作品情報・感想・評価

拘束のドローイング92005年製作の映画)

DRAWING RESTRAINT 9

製作国:

上映時間:135分

3.6

『拘束のドローイング9』に投稿された感想・評価

21世紀美術館で映像作品として見たので、断片的な印象しかない。またじっくり観たいが、それがなぜなのかはよくわからない
2.8
ビョークが好きで観たけれど、さっぱり分からず………💧
MVだと思えば良いのかもしれないが。
kkch80
3.3
20220830 東京都写真美術館
ビョークが見たかったので。映像のスケール感はすごかったが、自分には理解が難しい。
r
-
クリップ忘れ。PV。
衣装と立ち居振る舞いかっこよすぎ〜
あとゼリー奇妙すぎ〜
tom
-

これをクリップし忘れるとは...
捕鯨船でのお話。
婚礼の儀式へ臨むヘアメイク、十二単衣、羽織袴あと茶室での茶器達。めちゃくちゃカッコよかったな〜〜脚を斬り合うシーンなんか気持ち悪くて良かった。映画…

>>続きを読む


現代美術を代表する芸術家、マシュー・バーニーがライフワークとする作品を映像化。日本の茶道や捕鯨を題材に、男女の愛を奇抜な映像美で表現。

日本のとある石油精製所に横付けされたタンクローリーから捕鯨…

>>続きを読む
あ
-
エビとザクロの載ったまずそうなゼリー食べたい 甘いメロディーと視覚的な痛みの調和に、暑さと見飽きた風景で緩くなった神経を研ぎ直された気がした

これフィルム映画だそうな。
十数年前に展覧会で観て、今年は特別上映にて鑑賞。

かすかに残る記憶と照らし合わせつつ、年数が経過してから観るのもまた違ってよかった。

捕鯨や茶道など日本文化に焦点を当…

>>続きを読む
面白かった、、、!
ビョークの音楽がめっちゃ身体に悪そうな感じも良いし、衣装もカッコ良すぎて好きです、、、!!
めあてだったはずの場面は直視できず すべてはわからないけれどわたしにとっての最高なときというかロマンがありました

あなたにおすすめの記事