ノイバウテン 半分人間の作品情報・感想・評価

ノイバウテン 半分人間1986年製作の映画)

製作国:

上映時間:48分

3.9

『ノイバウテン 半分人間』に投稿された感想・評価

その昔、知人宅レーザーディスクで鑑賞。
まだ昭和の頃。

ノイバウンテンは2枚目が結構好きだったし、初来日までは良かったが、その後コレを観てすっかり冷めてしまい、聴かなくなった。

やっぱりこうなる…

>>続きを読む
Sari
-

1980年に、西ベルリンでブリクサ・バーゲルトを中心に結成したドイツの伝説的なインダストリアル・ノイズミュージックバンドEinstürzende Neubauten)”アインシュテュルツェンデ・ノイ…

>>続きを読む
GT
-

 ドイツのノイズミュージックバンド、アインシュテュルツェンデ・ノイバウテンのドキュメンタリー映画。ドキュメンタリーといってもメンバーに対するインタビューなどはなく、どちらかというとPVに近い感じ。途…

>>続きを読む
ROY
4.3
石井聰亙 × Einstürzende Neubauten × 白虎社
『Z. N. S. 』が流れる箇所で白虎社の人たちが出てくる箇所が特に好き。運動会の宣誓のポーズのように右手を挙げてビシッ!となる。

エンドロールを観ながら...1980年代、映像制作などの文化推進に力を注いでくれた SAISONグループ(西武百貨店)さん。
昨今の旗艦店でもある池袋本店の凋落が重なり、本作から吹き溢れるエネルギー…

>>続きを読む
ただのMVと思わせつつ、
ちゃんと監督の物で〆てる..

楽器(?!)概要の説明みたいなやつ、
オモロかった。
菩薩
-
ノイバウンテン×白虎社、肉体と魂の呼応。旧きを呼び起こし、新しきを壊す。ちょうど尺半分くらいで人間が終わる。ブリクサマジで痩せてくれ。
2023.4.1@ユーロスペース(特集上映 石井聰亙解体新書)
せ
-
肉体と鉄の美学。半分人間。
ハードボイルドでナンセンスの極み。
ひたすらかっこいい。生まれ変わったらノイバウテンのノイズになりてぇ…

あなたにおすすめの記事