森の伝説 第一楽章の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『森の伝説 第一楽章』に投稿された感想・評価

手塚治虫実験アニメから観賞
U-NEXTでは13話をまとめた形
それを観賞

その中の1編

森に住むムササビが主人公
森を荒らす人間との戦いを描く
作品:森の伝説
日時:2025/07/04(月)11:20-11:52
劇場:宝塚市立手塚治虫記念館 アトムホール
観客5,6人

手塚治虫監督の遺作となったが、実験的アニメーション映画の集大成となった手塚作品の「ファンタジア」とも云うべき傑作。だが、手塚の壮大な構想も、第一楽章と第四楽章のみで公開された未完成作品。モモンガムサ…

>>続きを読む
桃龍
3.5

手塚治虫の実験アニメその13
チャイコフスキーいいね。
森と人間の関係は、手塚先生のライフワークだったのかも。
『ジャングル大帝』しかり。この作品しかり。
未完成なのが残念だけど、息子が『森の伝説 …

>>続きを読む
び
2.9
2024/290

◯手塚治虫公式サイトより
作品紹介
チャイコフスキーの『交響楽第4番』(『ある森の伝説』)からイメージを想起された四つのエピソードを完成させるべく、手塚治虫が十数年に渡って構想を暖めていた作品ですが…

>>続きを読む

実験アニメーションシリーズ
13話/全15話
原案・構成・キャラクターデザイン:手塚治虫
音楽: :チャイコフスキー作曲 交響曲第4番.Op.36
演奏:東京交響楽団
指揮:小林研一郎
パートカラー…

>>続きを読む
emo
-
記録用
チャイコフスキーの交響曲第4に乗せて、森の動物、妖精をとおして、自然破壊に警鐘を鳴らす。PARTY2もある。
2024(673)

絵の幅が広い
モモンガでみる人間の森林破壊

チャイコフスキー作曲『交響楽第4番』(『ある森の伝説』)にのせて

あなたにおすすめの記事