ロングショットで工事現場に紛れ込む虫の一匹一匹を全部描き分けて差別化しているのが驚異的。次々とレンガが積まれていくのを掻い潜る虫達の挙動をロングで捉えたカットが凄すぎる、細かい挙動を全て捉えている。…
>>続きを読む【一寸の虫にも五分の魂】
(1941年・米・78分・アニメ)
監督:デイヴ・フライシャー
製作:マックス・フライシャー
原題:MR.BUG GOES TO TOWN / HOPPITY GOES …
エネルギッシュですよね。テンポも何も。動き続けていて止まるときがないですから。アングルの面白さもありますね。スリル満点だし、めちゃくちゃだけど見ててほんとにおもしろい———高畑勲(アニメーション映画…
>>続きを読む虫たちが文字通り画面全域で蠢いてるエネルギーに物理的な昇降運動も加わって、ディズニーにも劣らないカットが幾つか
インク壺(手)やガリヴァーを経て、大小の極端な対比というフライシャー的主題もここで頂点…
アニメーション界で初めて積極的な性格を持ったキャラクターが描かれたのが、この作品なのだそう。
バケツの中で虫たちが激しく揺さぶられるシーンなどは、今見ても「おおっ」と驚くような臨場感があった。
…