#邦画70年〜に関連する映画 179作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

新幹線大爆破

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.7

あらすじ

はやぶさ60号は今日も、新青森から東京へ向けて定刻どおり出発した。高市(草彅剛)はいつもと変わらぬ想いで車掌としてお客さまを迎える。そんな中、一本の緊迫した電話が入る。その内容は、はやぶさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《走り続けろ》 皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 旅行、家族サービス、お家でまったり…お仕事の方も…

>>続きを読む

息つく間もないノンストップの新幹線のパニック系作品。 本年度ベスト! タイムラインが本作のレビューで溢れてたけど、や…

>>続きを読む

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)

上映日:

2025年04月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

長野県・八ヶ岳連峰未宝岳。長野県警の大和敢助が雪山で“ある男”を追っていた時、不意に何者かの影が敢助の視界に。気をとられた瞬間、“ある男”が放ったライフル弾が敢助の左眼をかすめ、大きな地響…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2025-30本目】 ※ネタバレ含んでいます ❀┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❀ 【🔎登場人物 年齢…

>>続きを読む

ハロウィンの花嫁が劇場初コナンで且つ最高だったので以降毎年映画館で観てるけど、綺麗に右肩下り、。オープニングのかっこよ…

>>続きを読む

紅の豚

上映日:

1992年07月18日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

第一次世界大戦後の1920年代末。世界恐慌の嵐が吹き荒れるイタリア。真っ赤な飛行艇に乗り、暴れまわる空賊相手に賞金稼ぎをするポルコ・ロッソ。彼は呪いにより豚の姿になった凄腕の飛行機乗りだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

飛ばねぇ豚は、ただの豚だ。 ジブリで1番好きな作品。 何度も見ていて、見すぎてもはやレビューしていなかった(謎)…

>>続きを読む

 「風の谷ナウシカ」等、これまで長編映画を作成してきた宮崎駿がスタッフのリフレッシュも兼ねて作成したといわれている本作…

>>続きを読む

海がきこえる

上映日:

1993年12月25日

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

よくエモいと語られる映画。確かに現代人から見たらそう見えるのだろうが私はこの映画を公開当時は革新的なものだったと思う。…

>>続きを読む

器量がよくて目立つ女の子の隣にくっついていた友人ポジションの人物がちょっと目を離した隙にかなりその子に寄せていく現象は…

>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)

上映日:

2024年04月12日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届いた。今回キッドが狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。ビッグジュエルを追い求めるキッドが、な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コナンちゃんと一から予習しないと わからん人が数人増えていた🥹 でも割と観てる方だから 楽しめたけどもちゃんとまたみた…

>>続きを読む

毒薬を飲まされて小学生の姿にされた高校生探偵が難事件の解決に挑むミステリーアニメ。 テレビアニメシリーズ「名探偵コナン…

>>続きを読む

パーフェクトブルー

上映日:

1998年02月28日

製作国:

上映時間:

81分
4.0

あらすじ

人気絶頂のアイドルグループを突如脱退し女優への転身をはかった霧越未麻。ところが、彼女の思惑とは裏腹に過激なグラビアやTVドラマへの仕事が舞い込んでくる。周囲の急激な変化に困惑する未麻。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflix配信ありがとう!血塗れになりながら笑うアイドルのシーンがかなり有名でそのシーンだけ知っててずっと見たかっ…

>>続きを読む

予想外に恐ろしくエロいシーンも多めなアニメだった。 3人組女性アイドルグループ「CHAM!」のメンバーの未麻。 女優…

>>続きを読む

PERFECT DAYS

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

東京・渋⾕でトイレ清掃員として働く平⼭(役所広司)は、静かに淡々とした⽇々を⽣きていた。同じ時間に⽬覚め、同じように⽀度をし、同じように働いた。その毎⽇は同じことの繰り返しに⾒えるかもしれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本財団が実施した 東京都渋谷区内に公共トイレを設置する「TTT(THE TOKYO TOILET)プロジェクト」の活…

>>続きを読む

これは心に残る良い映画体験をしました… カメラワークが良すぎた、 役所広司さんの演技、凄い、 出てきた少ないセリフ…

>>続きを読む

新幹線大爆破

上映日:

1975年07月05日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

乗客を乗せ、定刻通り東京駅を発ったひかり109号。だが列車が相模原に到達した時、国鉄本社公安本部に1本の電話がかかってくる。男によると、109号には爆弾が仕掛けられ、80km以下になると爆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新幹線「ひかり109号」に仕掛けられた爆弾は時速80km以下で作動。犯人は解除方法を教える代わりに500万ドルを要求…

>>続きを読む

いやぁおもしろかった 大満足、お腹いっぱい、でも油ぎってます、このご馳走は テレビ画面では何回か見ているけど、初めて…

>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イルカ 〈八丈島へホエールウォッチングに来ていたコナン達。その近海に建てられたインターポールの新施設では、黒の組織が…

>>続きを読む

名探偵コナン、劇場版26作目、 私自身は4作目の名探偵コナン。 そして、初の映画館での名探偵コナン。 私の中では、名…

>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁

上映日:

2022年04月15日

製作国:

上映時間:

110分

配給:

3.9

あらすじ

ハロウィンシーズンで賑わう東京渋谷。 渋谷ヒカリエでとある結婚式が執り行われていた。そこには、ウェディングドレスに身を包んだ警視庁・佐藤刑事の花嫁姿。コナン達招待客が見守る中、突然乱入して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めちゃくちゃ面白かった コナンシリーズに思い入れ無いし、前作の緋色の弾丸が全然面白いと思えなかったから今回の見ようか…

>>続きを読む

【2022-156本目】 ※ ネタバレ含んでいます。 コナンに限った話じゃないけど、 アニメは多分ジャンル問わず…

>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人

上映日:

2018年04月13日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

東京サミット開催の地となる東京湾の新施設「エッジ・オブ・オーシャン」。サミットが開催される5月1日には、2万2千人もの警察官が出動するというこの超巨大施設で突如、大規模爆破事件が発生! そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コナン史上最高傑作、ここに誕生! 全部を観たわけではないが、自分の中では『瞳の中の暗殺者』を超えて、一位に躍り出た。 …

>>続きを読む

再視聴しました。 公安の話。 テロやアクションなどド派手ではありました。 ただ、作品として別に嫌いじゃないし、その推理…

>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイ ア“紺青の拳”。現地の富豪が回収を目論み、表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・ サンズにて殺人事件が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なーんだ。いつも守られてると思ったけど……あたしが真さんを守ってたんだね。 💬catch phrase 『Never…

>>続きを読む

再視聴しました。 正直めちゃくちゃ面白かったです。 アクションがとにかく派手ながら事件自体もしっかりしていて、ミステリ…

>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸

上映日:

2021年04月16日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

世界最大のスポーツの祭典「WSG-ワールド・スポーツ・ゲームス-」の記念すべき東京開催を迎えようとしている日本。その開会式に併せて、日本の技術を総集結した、最高時速1,000kmを誇る世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〜〜 4年に1度開かれるスポーツの祭典WSGの大物スポンサー拉致事件。15年前アメリカで起きた事件の再来にFBIとコナ…

>>続きを読む

4年に1度のスポーツの祭典「WSG ワールド・スポーツ・ゲームス」で賑わう東京。開会式では最高時速1000キロを叩き出…

>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)

上映日:

2016年04月16日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリスの「MI6」、ドイツの「BDN」、アメリカの「CIA」など各国の諜報機関、さらにはFBIの機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静野のやりたかったことがやっと成就した感じ 🎡劇場版コナン第20作 🎡黒の組織との全面戦争 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ …

>>続きを読む

再視聴しました。 前見たときよりもさらに良さを実感しましたし、ものすごい泣けました。 コナン映画がこの作品以降、毎年ト…

>>続きを読む

君の名は。

上映日:

2016年08月26日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。小さく狭い町で、周囲の目が余…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

繊細なドラマと映像美で人気を集めるアニメーション作家・新海誠監督の6作目。 夢の中で“入れ替わる”少年と少女のめぐり逢…

>>続きを読む

久しぶりに、「君の名は。」を観た。 初めて観たときの私は、世間の熱狂にどこか冷めていて、「話題になりすぎだろう」と身…

>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)

上映日:

2017年04月15日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

大阪のシンボル・日売テレビで突如、爆破事件が発生! その時局内では、日本の百人一首会を牽引する「皐月会」が開催する皐月杯の会見収録が行われており、突如の事態に大パニックに! 崩壊していくビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今までのコナンで1番恋愛してる 🥋劇場版コナン第21作 🥋競技カルタを題材化 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ ちはやふるみ…

>>続きを読む

4年前に観に行こうと言っていた友達に裏切られ結局観ていなかった本作を今更鑑賞。基本的には劇場版しか観ていないので服部・…

>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊

上映日:

2002年04月20日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

シャーロック・ホームズが活躍した100年前のロンドンに、コナンたちが迷い込む!?世界最高・仮想体感ゲーム「コクーン」に操られる50人の命。現実で起こったふたつの事件と、バーチャルゲームの中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コナンたち一行は新型の仮想現実を楽しめるゲーム機 コクーンの完成披露パーティーに訪れる。そこでゲーム開発者の樫村忠彬が…

>>続きを読む

ロンドンコーリング feat.コナン コナン映画ランキングで1位になってましたね。コナンシリーズの中でもかなり異作の…

>>続きを読む

千と千尋の神隠し

上映日:

2001年07月20日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.1

おすすめの感想・評価

 当時、ちーさかった娘と映画館へ🍿 ビール🍺飲んだら爆睡! キモチよくて 夢物語のよーな雰囲気だし あの時代ムリしてた…

>>続きを読む

「もののけ姫」に続き宮崎駿監督(兼原作と脚本)が、4年ぶりに手がけた長編アニメーション。 ベルリン国際映画祭金熊賞受賞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「すずめの戸締まり」を観たら、観たくなった本作。新海誠監督が直接この作品に言及していたこともあり、通しで観るのは久しぶ…

>>続きを読む

魔女の血筋を継ぐキキ(高山みなみ)は1年間よその街で修行する為、黒猫のジジ(佐久間レイ)と共に旅立つ。 起承転結が…

>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵

上映日:

2015年04月18日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

大富豪が集まるニューヨークのオークション会場で国際的名画が落札された。それは昔、日本で焼失したとされている、失われたはずのゴッホの名画「ひまわり」。他を寄せ付けない3億ドルという史上最高額…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キッドにイライラせずに観れたのは「コナンvsキッド」を観たおかげ🥳 絵画鑑賞になかなかチャレンジできてないのですが、…

>>続きを読む

人は、失って初めて大切なものに気づく。あのひまわりのように…。 💬catch phrase 『華麗なる芸術的(アート…

>>続きを読む

ハウルの動く城

上映日:

2004年11月20日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

亡くなった父の帽子屋を切り盛りする少女ソフィーは、兵隊に絡まれているところを魔法使いのハウルによって助けられます。しかしその夜、そんなハウルを追う荒地の魔女によって、呪いをかけられてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 21年前、映画館で観た時は いい曲のアニメくらいのもの 🟥YouTubeのストリートピアノで 「人生のメ…

>>続きを読む

ダイアナ・ウィン・ジョーンズの小説「魔法使いハウルと火の悪魔」(原題:Howl's Moving Castle)を原作…

>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン

上映日:

2001年04月21日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子(ツインタワー)のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた・・・。そして、ビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コナンたちはキャンプの帰りに西多摩市にあるツインタワービルの見学に訪れる。ビルのオーナーである常盤美緒は毛利小五郎の大…

>>続きを読む

黒の組織vsコナン コナン愛好者、まだまだ語ります。何回も観てるのにレビュー書くタイミングなかったので、アマプラ解禁…

>>続きを読む

となりのトトロ

上映日:

1988年04月16日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

4.0

おすすめの感想・評価

たぶんジブリ作品の中で一番見たであろう。 あぁ、いい、なんていいアニメなんだろう。 めいちゃんがおばあちゃんにカン…

>>続きを読む

子供の頃飽きもせず何度も何度も観た。 大人になった今はなんやかんや数年に1回程の ペースで再鑑賞してるかもしれない🌱 …

>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

上映日:

1997年04月19日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届いた。コナンは、蘭と小五郎を誘い出席する。それが事件の始まりだった・・・。 プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場版『名探偵コナン』マラソンしようか。 とりあえず、第一弾の『時計じかけの摩天楼』を鑑賞。 悔しいけど、わりと面白…

>>続きを読む

記念すべき『名探偵コナン』の映画シリーズ1作目。1997年に公開された作品。コミックやアニメのヒットを受けて、劇場版が…

>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)

上映日:

1998年04月18日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

毒薬を飲まされて小学生の姿にされた高校生探偵が江戸川コナンを名乗って難事件の解決に挑む探偵アニメ。 テレビアニメシリー…

>>続きを読む

【事実が真実とは限らない】 絵柄に凄い違和感。 話もぶっ飛んでるし、駆け足で説明しまくってる印象が凄かったです。 ボウ…

>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

上映日:

2000年04月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

警察官が連続して殺される事件が発生した。凶悪テロ、あるいは過激派の犯行なのか!殺された二人は、いずれも警察手帳をにぎりしめていた。この殺人事件に偶然遭遇したコナン。小五郎と共に事件について…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録✳︎ 劇場版シリーズ第4作目。 これめっちゃ好き!!!コナン面白すぎて止まらなくなって一気見してる(笑) 警察が…

>>続きを読む

記憶喪失のラァンvs暗殺者のお話 名作として名高いですよね、連続殺人事件の正統派コナン映画です。懐古厨でもなんでもな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

七夕に黒の織姫と会う話 黒の組織が出てくる映画基本的に嫌いです。メタ的な考えになっちゃうけど、どうせコナンも黒の組織…

>>続きを読む

ようやく黒ずくめの組織との直接対決!と思ったらなんか結構テレビアニメで話が進んでるっぽくて置いてかれそうだった。 でも…

>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)

上映日:

2005年04月09日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

コナンや少年探偵団たちは、豪華客船アフロディーテ号の処女航海に参加していた。政界や芸能界の著名人も招待された中、殺人事件が発生してしまう。その裏には15年前に沈没した貨物船の事故との関連が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

毒薬を飲まされて小学生の姿にされた高校生探偵が江戸川コナンを名乗って難事件の解決に挑む探偵アニメ。 テレビアニメシリー…

>>続きを読む

【小五郎が活躍する(らしい)映画を観てみよう】 倒叙ミステリもやるのね、ということで色々な手札で楽しませてくれるサー…

>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)

上映日:

2003年04月19日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

春・桜の季節-- 東京・大阪・京都で5人の男が殺害された。5人は仏像・美術品の窃盗を繰り返してきた「盗賊団・源氏蛍」のメンバーであり、義経とその家来の名で呼び合っていたらしい。 警視庁の目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場版コナン第7作目 迷宮の十字路(クロスロード)でした。 今作から作画がデジタルになりました、バイクでCGなんかも使…

>>続きを読む

やっと会えたっちゅうわけか…。 🎞️catch phrase🎞️ 『私たち、やっと逢えたんだね…』 『工藤新一、古都…

>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師

上映日:

1999年04月17日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりにみたらめっちゃ面白かったァ!!!! コナン×平次×怪盗キッドの映画はやっぱりおもしろいと確信🥹✨️ 少年探偵…

>>続きを読む

もう20年以上前の作品なんだね笑。 公開は1999年、まさに作品タイトルの〈世紀末〉。当時は〈ミレニアムイヤー〉などと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【あらすじ】 バスケットボールに青春を捧げる高校生たちの人間的成長を描いた、井上雄彦の人気コミックを映画化したアニメー…

>>続きを読む

原作で描かれなかった宮城リョータのバックグラウンド。 全国大会前にTVアニメ版が終了し、公開前にストーリーについての…

>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)

上映日:

2014年04月19日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

東京の街を一望できる高さ635mを誇るベルツリータワー。 そのオープニングセレモニーに参加していたコナンたちは、展望台からの絶景を楽しんでいた。 その時、一発の銃弾がガラス窓を突き破り、男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

毒薬を飲まされて小学生の姿にされた高校生探偵が江戸川コナンを名乗って難事件の解決に挑む探偵アニメ作品。 テレビアニメシ…

>>続きを読む

そう、このあたらからのコナン知らんのよ 🎲コナン映画第18作 🎲赤井秀一・世良真純初登場 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ …

>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)

上映日:

2006年04月15日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

依頼でレジャーパークに来た小五郎やコナンたち。依頼人の秘書からフリーパスを渡された蘭たちはレジャーパークへ繰り出した。だがパスには爆弾が!依頼を解決できなければ爆破されてしまう。真相解明を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ第10作目。節目を記念して、全レギュラーメンバーが勢揃いしたオールスター仕様の作品に。アクションも控えめで、推…

>>続きを読む

劇場版コナン第10作 探偵たちの鎮魂歌(レイクイエム)でした。 きがつけばもう、10作もやってるらしい、それだからか…

>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー

上映日:

2012年04月14日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

少年探偵団や灰原と一緒に江戸川コナンは、東都スタジアムでサッカー観戦を楽しんでいた。一方、同時刻。突如、毛利探偵事務所に大規模爆破を予告する電話がかかってきた!小五郎を挑発するかのように、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2回目の鑑賞。 コナンらがチームワークを武器にして、連続爆破事件の謎に挑むシリーズ16作目。 本作はJリーグとガッ…

>>続きを読む

過去鑑賞。 うーむ、個人的には「紺碧の棺」よりはまだ劇場版っぽいと思えるし、 それなりに楽しく集中して見ることはでき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コナン in the 雪国 絶海の探偵と並んで、地味なこの作品。最近は安室、キッド、平次だの黒の組織だの金の匂いがす…

>>続きを読む

一度すれ違ったら二度と会えなくなっちまうかもしれねえぜ。 💬catch phrase 『生き延びるんだ、絶対に…』 …

>>続きを読む

風立ちぬ

上映日:

2013年07月20日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

少年・堀越二郎は夢を見た。憧れの飛行機の設計士であるカプローニの夢だ。カプローニに励まされ、堀越二郎は飛行機の設計士になることを夢見る。時は流れて二郎は、青年へと成長していた。汽車に乗って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おぃおぃ、本作をやっと鑑賞したぞよ。。 鑑賞してからジブリパークへ行ってきた!!! なんか戦時中の話らしいってこと…

>>続きを読む

【鯖の骨、呪われた夢】 宮崎駿監督が零戦設計者である堀越二郎の人生と堀辰雄原作の『風立ちぬ』を掛け合わせ2013年の…

>>続きを読む