フットルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フットルース』に投稿された感想・評価

4.0

サントラ最強映画。1980年代はまだ生まれてないけど、一度は耳にしたことがある名曲揃いで、映画のシーンと曲がマッチし過ぎてて気持ち良い。OPのケニーロギンスのフットルースから、曲と映像のセンスが溢れ…

>>続きを読む
3.5
有名な曲すぎる、小学校の持久走思い出した
アメリカ人ってもうノリ方がすごいアメリカンなんだよな笑
ケヴィン・ベーコンがかっこいい!!
友達にダンスを教えるシーンが微笑ましくてお気に入りです。
音楽だけでも楽しめる映画。
ウィラードとの初対面で敵を作らないの上手いなと思ったらそうでもなかった。
トラクターでチキンレースって可愛いな。

劇中に出てくる可愛すぎるバイクや車、Tシャツデニムにコンバースのクラシックなスタイルが、80年代のアメリカ映画って感じでとてもとても良かった。
デニースウィリアムスの曲に合わせてダンスの練習をするシ…

>>続きを読む
5.0
曲もダンスも役者も良かった
ケビンベーコンのダンスすごい迫力だったなぁ。あの人じゃないとできない映画だとおもった!
ヒロインのはちゃめちゃ具合も好きだった!

このケヴィンベーコンは元気だ……よかった……告発を観た後だと元気そうなケヴィンベーコンに思わずホッとしてしまう(?)

若さ溢れ、随所に良い曲が散りばめられテンポ感がいい。時にはこんなの観るのもアリ…

>>続きを読む
3029th
-
元ネタ見ずにアンブレラ・アカデミーのダンスの方を先に観てしまった者です。

聴いたことある曲ばかり!ケヴィン・ベーコンのダンスのキレがやばい。
器械体操のシーンはスタントだったらしい
久しぶりに見返し、映画なんてこんなんでいい。ストーリーとかいらねえ
あまりにも有名すぎる曲と若者による反抗。当時のアメリカと日本で流行らないわけがないよね
3.5

さんざんMTVで見てたのに映画はちゃんと見てなかった。ケビン可愛いー。ざっくり言えば、宗教規律にがちがちに縛られたど田舎の若者たちをシカゴ出身のダンス上手でかっくいい青年が自由に解き放つ話なんですね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事