流れ者の男が、ストリートギャングからかつての恋人の女歌手を救い出す、火傷しまくりの93分。
マイケル・パレ、アイドル歌手が束になっても敵わないカッコ良さ。
ストリート・オブ・ファイヤー。それにしても…
始めて観る作品のはず
でも劇中歌には凄く聞き覚えがある
作品の歴史を色々調べていたら、普通に生活している中で
聴いている可能性は多分にあったであろうという結論
それにしても、ウィレムデフォーは若い…
2025年377本目
硬派なアクション作品で知られるウォルター・ヒル監督が1984年に手がけ、王道な青春ストーリーとスピーディな展開、ファイヤー・インクによる「今夜は青春」などのロック音楽の挿入歌…
この作品、自分が中学生の頃ですが誰もが面白いという意見しか持ってなかった記憶。
でもこの冒頭のシーンは見たことあるも、自分は未見。
いい映画確定作の筈、だった…
でも何かあまりにもミュージカル的…
80年代のノリと勢いが詰まったような作品だった。劇中で誰も命を落とす描写がないのも、平和的で好印象だった。マイケル・パレ演じる主人公のタフさは、まさに80年代らしさを体現している。白人男性が女性を救…
>>続きを読む80年代バリバリの雰囲気にどこか感じるSFっぽさ。隈無く流れる小気味よいBGMとお洒落なカットイン。異常なまでのテンポと突拍子の無い展開…
90分があっという間でした👍
やっぱこれくらい纏まってると…
©1984 Universal Studios. All Rights Reserved.