メガゾーン23に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『メガゾーン23』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的傑作。

今まで生活していた世界も、
みんなの憧れのアイドルも、
仲間たちと撮ったフィルムも
全て存在しななったけれど

明け方の渋谷を再現した街を歩き、
血を流すショウゴは紛れもなく実態のある本物

このレビューはネタバレを含みます

メガゾーン23 PART I
記録用
非常に面白い!

まず何と言っても、ガーランドのカッコよさが桁違い!
バイクから変形してロボになるギミック、その動き、フォルム――全てが洗練されすぎてて、観てる…

>>続きを読む
SF描写、メカニックも素晴らしいが、なんと言っても悲しき現実を知った若者が信じられるものもなく1人その世界に立ち向かい、挫折するこのストーリーがしっかり作り込まれてて素晴らしい。

このレビューはネタバレを含みます

八○年代の日本ではすべてが虚構だったが、しかし虚構は虚構なりに、虚構が続くかぎりは生きやすいものだった。筆者は、その浮遊感の、言説における現れがポストモダニズムの流行であり、サブカルチャーにおける現…

>>続きを読む
4.5
高校の頃見てサントラ買ったOVA。ロボット、バイク、SF、女の子。とにかく歌ものもインストも全編音楽がロックでめっちゃかっこいい。バーチャルアイドルの先駆け。
5.0
自分達が生きているが一番良い時代と言える80年代の勢いがただただ羨ましい。自分が90年代生まれで80年代の空気を知らない世代なので余計にそう感じる。 

その時代の空気感が味わえるから本当に大好きな作品
るる
4.3
六本木のハードロックカフェでバイトしてる女の子と青山通りのマクドナルドでバイトしてる男の子を中心に繰り広げられる懐かしさ炸裂のちょっとえっちなSFメカバイクアクション。
冒頭の80年代の活気ある雰囲気がとても好き

色んなシーンで流れる中森明菜っぽさやシティポップみのある時祭イヴの歌が映像を更に味のあるものにしてくれてSFなのに懐かしい感覚になるのが良すぎる

このレビューはネタバレを含みます

90年代や00年代は、現実世界で大きな事件や災害があったこともあり、「生まれてきたことは呪いなのかもしれない」というような思想が作品に見え隠れするけれど(全く隠してないものもあるけど)、「今が一番い…

>>続きを読む

スパロボ参戦作品
これまでで一度しか参戦していない作品の一つ

機体の作中の活躍の少なさのせいか
参戦は少ないがストーリーとしては参戦できなくもないのに寂しいところ

80年代のSFで、マクロスの影…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事